※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の娘がトイレでたくさんトイレットペーパーを使うので困っています。拭き忘れもあります。対処法を教えてください。

2歳8ヶ月の娘がいます。トイレに行った際一回にトイレットペーパーを詰まるくらい使ってます(^-^; 拭かないでしまうこともある為、拭かないよりはいいですが、、、何か対処法などあったら教えて下さいm(_ _)m

コメント

えっちゃん♡

ホルダーの下に好きなシールやマスキングテープで「ここまで引っ張る」目印をしておくのはどうですか💡?

  • ママリ

    ママリ

    シールはってもすぐに剥がしちゃうんですよ😅いつの間にか違うとこに張ってあります(^-^;笑

    • 8月20日
めいめい

うちの子も凄い量のペーパーを使ってたので
大変ですが予め切って折りたたみ箱に入れて娘専用のペーパーを置いてます(*´∀`)♪
初めは自分でクルクルしたいと嫌がってたのですが
キャラクターのペーパーを買ってあげると喜んで使ってくれましたよ*\(^o^)/*

  • ママリ

    ママリ

    今日試しに切って置いといたら使ってくれていました☺️しばらくそれでいこうと思います。

    • 8月20日
まりゅまろ

これくらい使おうねと教えても効果なしですか?
うちも初めはグルグルすごい量を取り出してましたが、
最終の段階でこれくらいまでにしようねと教えてからグルグルしなくなりました。
これは多過ぎねとか、これくらいね?と確認するようにお話してきます。

  • ママリ

    ママリ

    言ってはいたんですが、本人もどの程度使ったら良いかわかんなかったみたいです(>_<)

    • 8月20日