
洗濯機の黒カビについて教えて下さい!前の洗濯機が経年による黒カビが酷…
カテ違いだったらスミマセン💦
洗濯機の黒カビについて教えて下さい!
前の洗濯機が経年による黒カビが酷くて、1年程前に日立のビートウォッシュに買い替えました。
お店の人にも黒カビが出にくいものがいいと話して、これにしました。
自動槽洗浄がついてるので、説明書通り洗濯槽クリーナーは3ヶ月に1度位やってました。
槽洗浄という単体の機能があるので使用してますが、これをした後は洗濯槽が浮いてきた黒カビだらけになるんです😱
初めてこの機能を使った時は、気付かずにそのまま洗濯したら、洗濯物がカビだらけになってビックリしました💧
その後は槽洗浄した後は、普通の洗濯コースで1回流すようにしてます。
…が!最近洗濯物に黒カビが付着するようになったので、先程槽洗浄したら…いつも以上に洗濯槽が黒カビだらけに😱😱😱
あまりに酷いので洗濯槽に水を少し溜めて、浮いてる黒カビを掬って取りました。
購入して1年程で、こんなに黒カビがたくさん出てくる事ってあるんでしょうか?
前の洗濯機は10年程使いましたが、下手すると前の洗濯機より黒カビが酷いです😭
私の手入れの仕方が悪いのでしょうか?
黒カビにオススメのお手入れ方法、またビートウォッシュお使いの方教えて下さい!!
- ぴあす(8歳)
コメント

R.Mママ
3年使ってるビートウォッシュが今年いきなり黒カビ発生しました!
気候が変なのかな?とか思ってました🙅♂️

みよ
酸素系漂白剤で洗濯槽を洗いましょう(^-^)
ごっそり黒かびが取れます。
また、洗濯機は服を洗うまでは外に服を出して洗濯機は乾燥させるようにしたがいいです。
乾燥機能があるなら、定期的に槽乾燥したがいいです。
-
ぴあす
酸素系漂白剤ですね!
明日探しに行ってみます😣
槽洗浄すると黒カビごっそりこびりついて取れないんです…。
洗濯機は洗ってる時以外は蓋を開けっぱなしにして、洗濯物は入れないようにしてます💦
簡易乾燥機能がついてるんですが、あまり使ってないので、定期的に使うようにしてみます。- 8月19日
-
みよ
酸素系漂白剤 洗濯機 とかで検索したら掃除方法がヒットするかと思います(^-^)
洗濯機用掃除洗剤とかあるけど、酸素系漂白剤が最高だと私は思ってます。
酸素系なので、肌には優しいですし✨✨
漂白剤入れた後は洗いを数回繰り返して、浮いてきた汚れはネットで取るを何回か繰り返してから、私は洗濯機の機能の槽洗浄します(>_<)
時間があるなら何時間かつけおきして、また洗いをして浮いてきた汚れを取るなどするのもおすすめです。
掃除した後はやっぱり洗濯機の湿気を取るのに気を遣っていれば、カビの発生は減りますよヽ(・∀・)ノ
それとも定期的に掃除はしたがいいです。- 8月19日
-
ぴあす
詳しくありがとうございます✨
まだ子供が小さいので、肌に優しいっていうのもポイント高いです😊
明日徹底的に掃除しようと思います!- 8月19日

かほ
オキシクリーンでなんとかなりませんかね😦💦
-
ぴあす
オキシクリーン!
その手がありましたね💡
試してみます🙋- 8月19日

退会ユーザー
ビートウォッシュ使って4年が過ぎましたが、黒カビは気にならないです💦
使い方としては
洗う前の洗濯物は中に入れておかない
のと、使ったら蓋は必ず開けておくくらいでしょうか、、
あとは洗濯槽洗浄機能のランプ?はずっと付いてるので毎回洗浄してる、、のかな?
あとは乾燥機付きなので
乾燥機はよく使ってます⑅◡̈*
参考にならなかったらごめんなさい🙇
-
ぴあす
同じビートウォッシュでも、やっぱりウチだけなんですね😭
洗濯機は洗ってる時以外は蓋を開けっぱなしにして、洗濯物は入れないようにしてるんですけどねぇ…。
自動洗浄は毎回してます!
ただ簡易乾燥機能を殆ど使わないので、定期的に使うようにしてみます💡- 8月19日
-
退会ユーザー
もしかして、洗濯洗剤はずっとお子さん用に無添加の使ってますか?
以前同じような質問で
洗濯洗剤を無添加系の優しいものだと、カビが生えるっていうのみました!
もし関係なかったらスルーしてください😊- 8月19日
-
ぴあす
生後5ヶ月位までは、子供の洗濯物だけ無添加の洗剤使ってました!
今は吐き戻しもしなくなったので、大人のものとまとめて普通の洗濯・柔軟剤を使ってます。
無添加のものだとカビが生えるのというのは初めて知りました😳
その頃のカビが今出てきてるのかなぁ…。- 8月19日

ニャン吉
私も4年選手のビートウォッシュです。
旦那が洗濯クリーナー試したけど落ちないと、ネットで調べ分解して中の樽?と樽のあった内側はビッシリ黒い物が付いてたので、カビキラーで洗いました💦
-
ぴあす
分解ですか😳
ウチも分解したらビッシリ出てきそう…。
昨日槽洗浄の後に、目に見えるカビを掬って、3回普通に空回ししたら、だいぶキレイになりました😅- 8月20日
ぴあす
気候も関係あるんですかね?
あまりに酷くて、明日の洗濯はコインランドリーかな…と思ってます😭
R.Mママ
洗濯物も去年より生乾き多いですし、なんなんでしょう。同じく悩んでいるので参考にならずすいません😅
ぴあす
いえいえ!
同じ悩みを持つ方がいたんだなぁ…と。
さっき調べてみたら、ビートウォッシュお使いの方で同じような方結構いるみたいです😣