※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいとmama♡
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんにミルクをあげても、飲み終わった後に大泣きして困っています。同じ時期の赤ちゃんにどのくらいの量をあげていたか知りたいです。

今1ヶ月半くらいなのですが、ミルクの量は1回150あげてます!母乳はあげてません!泣いたらあげる感じなのですが、150あげても必ず毎回飲み終わった後ゲップする間も無く大泣きします!正直毎回これじゃ困ります、みなさん1ヶ月半頃の頃ミルクの量はだいたいどのくらいあげていましたか?

コメント

♡ARS♡

1回に150!?1ヶ月半でそれは多くないですか?!
3ヶ月の子で160ですよ?
ミルク缶の上に何ヶ月は何mlとか書いてありませんか?
苦しくて泣いてるんじゃないんですか?
お腹が空いただけじゃないの知ってますか?

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    いや、今まで130あげてて保健所の人にもっとあげてね!
    今は飲みたいぶんだけ飲ませてね!って言われたんで150あげてます!
    しかも苦しくならないように哺乳瓶はなしてあげてはなしてあげて繰り返してます!

    お腹空いてる時だけじゃないことくらいわかりますけど?

    • 7月28日
あーちゃんmama

私も最初は分からず160くらい
3時間毎にあげてましたが、
ゲップが出てもぐずって明方にならないと寝てくれませんでした(*_*)
病院で先生に相談したところ、
ゲップが出ても苦しくてぐずるのと、消化しきれずにうなったり伸びをよくする、飲みすぎているせいですぐおしっこが出て不快…
うちの子はそんな感じでミルクの量を缶に記載されている通りに減らしてからはすんなり寝てくれるようになりましたよ!
体重が増えているのであれば、
一度ミルクの量を減らすことも試してはどうですか?

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    そうだったのですね😳

    次からやってみます(°0°)‼ありがとうございます!

    • 7月28日
ハナマイ

うちの子は100くらいしか飲みません。
たまに120飲むくらいです。
でも私が赤ちゃんの時の育児日記をみたら200飲んでいました笑
哺乳瓶の乳首を小さいのにしてみたらいかがでしょうか?
飲み疲れて満足するみたいですよ^_^

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    個人差あるみたいですね(T^T)
    うちの息子は大きい方なのでそういうのも関係するかもですよね💧
    なるほどですね(°0°)‼それやってみます☺️ありがとうございます!

    • 7月28日
♡ARS♡

一度小児科にお話してみてはいかがですか?
保健所の人はお医者様ではないのですし
なにか胃に異常が出来たのかもしれません。言葉も話せないですしわからないですよね。
3ヶ月までの赤ちゃんは満腹中枢が未発達なためあげればあげたぶんだけ飲むんですよ?

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    1ヶ月検診の時に相談してるんですけどね!

    はい!それも知ってますよ!

    • 7月28日
♡ARS♡

なんて言ってましたか?

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    体が大きいから仕方ない
    体重の増え方てきには順調だから今はそのままの量でって言われましたよ〜

    • 7月28日
枕子

ミルク寄りの混合ですが、1ヶ月半頃は60~80mlあげていました。
さすがに150mlは多いのでは?
あと、ミルクは消化に時間かかるので、3時間、最低でも2時間はあけてあげてください。。。

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    ミルクのみです!
    私も多いと思います!
    けど大丈夫みたいです!

    だいたいあげるのは3時間〜4時間ですよ!

    • 7月28日
  • 枕子

    枕子

    勘違いしてたみたいで、ごめんなさい(ノД`)
    大変だと思いますが、頑張ってください!

    • 7月28日
  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    いえいえ♪コメントありがとうございます♡
    頑張りましょう٩(*´︶`*)۶҉

    • 7月28日
tanchan☻

ゲップするまで苦しくて
泣いてるんだと思いますよ!
授乳は3時間あけることです
哺乳瓶だと飲みやすいので
お腹いっぱいでも飲んでしまう
と助産師に言われました😶
一度ミルクの量を減らしてみて
お腹減って泣くようなら
150でも大丈夫だと思います!

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    それもあると思ってゲップさせてもしばらく気がすむまで泣いてるんですよね…

    授乳時間は3時間あけてますよ!
    そうですね(T^T)工夫してみます!

    • 7月28日
  • tanchan☻

    tanchan☻

    ミルク飲んでお腹いっぱいに
    なったあとって寝ますか?
    もしかしたら寝グズか
    足りないといって泣いてるかも
    しれませんね(;;)
    赤ちゃんは泣くことしかできない
    からわからないですけど
    工夫してみてください😊

    • 7月28日
  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    生活リズムがついてしまって夜中の3時ごろまで寝ないので、夜はお腹いっぱいになっても全く寝てくれません(T^T)

    そうなんですよね言葉が分かれば…
    頑張って工夫してみます!
    ありがとうございます♡

    • 7月28日
  • tanchan☻

    tanchan☻

    夜中3時まで寝てくれないのは
    大変ですね(;;)
    いろいろ工夫して
    お互い頑張りましょうね💓

    • 7月28日
  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    夜中の3時ごろから昼くらいまではミルク飲み終わって速攻寝てくれるんですけど、お昼頃になるとミルク飲んだ後ずーっと寝てくれなくそのまま夜中までほとんど起きてます(T^T)寝ても15分とかですぐ起きちゃったりで😭

    はい💞

    • 7月28日
♡ARS♡

泣くことに関しては何も言われなかったですか?
うちの子も生まれた時3515gで大きめだったのですが結局混合で夜だけミルクを飲ませてたのですが大体100~110くらいでした。
ゲップは出てますか?

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    いわれなかったですね〜!
    ちゃんと大泣きするって言ったんですけどそんなに深刻にはとらえられてなかったみたいです!

    完ミだけだからってのもあるかもですけどね!母乳があげられていたなら少しはもっと満たされてるかもですしね!
    ゲップしますよ

    • 7月28日
miumasa

つい先日、1ヶ月検診終えました。
その時によって量は前後しますが
うちも100〜150ml飲んでます!
飲み終わった後は、ゲップが出るまで苦しいみたいで泣くこともありますが
縦抱きして根気強く
背中をさすったりトントンして
ゲップさせてます。

健診で体重増加に問題ないので
そのままで良いと言われました。

また、夏は少し多めに増える方が良いと言われたので
ミルクや母乳は
できる限り、欲しがっただけあげてます⑅◡̈*
(病院でもそれで良いと言われました…)

あとは、
1ヶ月〜飲める麦茶や白湯などを少量あげて様子見ることもあります!

  • れいとmama♡

    れいとmama♡

    私も似たような感じでいわれました٩(*´︶`*)۶҉
    体重の増え方も順調だからこのままでいいって!

    完ミだから母乳飲んでる子に比べると満足させてあげられない部分があるからそれで泣いてるのかもしれないですよね(T^T)足りなくて…

    工夫してみますありがとうございます♡

    • 7月28日
♡ARS♡

ならそんなに深刻に考えなくていいと思います。

ゲップにどれくらいかかりますか?

  • れいとmama♡

    れいとmama♡


    ゲップはすぐ出る時となかなか出ない時、全く出ない時色々あります!

    • 7月28日