
コメント

どぅー
私は眠りづわりから始まり、食べづわり、吐きづわりと追加されていき、今入院に至ります(´•̥ ω •̥` )

みー
私もつわりにはだいぶ悩まされましたが、先生にもつわりはお天気だからと言われてました!
思い返せば吐きつわりと食べつわりとよだれつわり、眠りつわりほぼ経験した気がします😂
その日を迎えるまで、体調がわからないのは不安ですよね。でも、赤ちゃんのためだと思って私も頑張りました!
つわりはいつか終わりが来ます!頑張ってください😊
-
茶々
返信ありがとうございます!
お天気だからという言葉を聞いて
とっても納得と、ホッとした気持ちになりました!
よだれつわりって、生唾のようなものがたくさんでてくるやつですか?
今朝からそんなかんじなのでもさかしてと。
赤ちゃんのために今をがんばって乗り越えてみます!ありがとうございました!- 8月19日

退会ユーザー
私は臭いつわりと食べつわりが同時にきて
その後吐きつわりと眠りつわり 酷いときは全部一気にきて怠くなりました
吐きつわりの時は極力仕事休み貰って安静にしてました!
-
茶々
返信ありがとうございます!
私も臭いと食べの同時からスタートしました(´つω・`)今のところ吐きはないのですが、やはり一気にきて怠さが続くようなら極力お休みを取らせてもらうようにしてみます!
バリバリ働いていただけに調子が狂って焦る気持ちがあったりしてしまったので心身ともに赤ちゃんのために休まないとっておもいました!休む勇気!ありがとうございました♫- 8月19日
茶々
返信ありがとうございます!入院されるほどのつわりなんですね(´つω・`)吐きつわりは1番辛いですよね。ベビちゃんがたくさん栄養を持っていって元気に育ってくれてることを励みにお互いつわり期を乗り越えましょうね♫