
コメント

あっちゃん
来週10ヵ月になります!
わたしも同じくらいおっぱいあげてます😂🤘

ユッコ
10月14日生まれの娘がいるので、同じくらいですよね!!
離乳食二回食で、こんな感じです。
7時 離乳食 授乳
13時 授乳
17時半 離乳食
19時 授乳しながら寝かしつけ
夜中は1時前後に泣くので、授乳しています。
3.4時に起きて授乳するときは、朝の離乳食後の授乳はしないです。
だいたい4回くらいです。
朝、夕の離乳食のあと、授乳しないでも遊ぶので、しないときが多いです。
-
初ママ💓
うちは10月13日生まれです😊
今2回食なんですか!
日中眠くて娘もぐずってる時は、今日だけ、今日だけと思いながら乳加えさせて寝かしちゃいます💦
眠気には勝てません😱- 8月19日

ys
うちは毎食後と寝る前で夜中は8ヶ月の時にやめました!!
離乳食もよく食べているのでそろそろ断乳しようかなーと思っています💡😣
-
初ママ💓
やめる初日は大変でしたか?
今夜トライしましたが、泣いてかわいそすぎて断念しちゃいました。
惜しいとこまでいったのに、抱っこが限界に達しておまけにおしっこしちゃって...- 8月19日
-
ys
それが、全然大変じゃなかったです(笑)
新生児の頃から夜中はひたすら添い乳で寝かしつけをしてきて、夜間断乳すると決めた初日、あげずに背中トントンしたらあっさりとすぐ寝て、次の日から夜中一度も起きなくなり今日に至ります💦😅
周りもみんな大変と言っています😣
おっぱい欲しがって泣いてたらかわいそうであげちゃいますよね😢
うまくいくといいですね😭✨- 8月20日

aki
うちは日中ぐずったらと夜寝る前なので、一日3、4回位の授乳です😊

はるひ
10月14日生まれです🙌
3回食始めてから寝る前の1回だけになりました~!
寝る前も5分ずつだけで、11ヶ月にはすっぱりやめようと思ってます👶
-
初ママ💓
間違えちゃって下に返信しちゃいました💦
1日違いですね!
夜中はぐずりますか?- 8月20日
-
はるひ
7ヶ月ごろ夜間断乳して、最初は辛かったですが今はもう朝まで寝てくれます(*^^*)
- 8月20日

初ママ💓
そうですか!
ありがとうございます😊

orinapple
うちも10ヶ月なりたてですが、近いですね✨
最近は、
朝起床後→授乳
8時半頃→離乳食①
12時半~13時頃→離乳食②
15時~16時頃→授乳(か、ミルク)
18時~19時頃→離乳食③
寝る前→授乳
です💡⭕
初ママ💓
今夜寝る前だけ試しに止めてみようかと思いましたが、私の心が折れました。
なんというか、寂しくなりました😱