

riomom
東海道、山陽新幹線なら11号車に多目的室があるので、授乳やぐずったときに使えますよ。
鍵がかかっているので使いたいときに車掌さんに申し出ることになるのと、車椅子や病気の方などで多目的室が予約されていて使えない場合がある点に注意です。

さきこ
私も新幹線で帰ります😆
泣き声で嫌だなって思う人いるかと思うので、(しょうがない事なのだけと)一番空いてる車両で一番後ろOR前の通路側で泣いたらすぐ出れるようにしようかと思います💧

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
新幹線と在来線で4時間半を1ヶ月の時に乗りました〜🙂
オムツ替え台あるトイレの近くの車両の1番前か1番後ろの座席を予約しましたよ🦄❤️
まだ寝てばかりなので泣くこともなく、授乳も周りに人がいなかったので座席でケープして授乳しました😂
コメント