
5ヶ月半から離乳食を始め、7ヶ月から2回食にしようと考えています。1回の離乳食の量や次にあげる食材について迷っています。先輩ママさんの意見が知りたいです。
離乳食についてです。
5ヶ月半頃から離乳食をスタートしました。
もぅすぐ7ヶ月になるので2回食にしようと思っているのですが、この頃は1回の離乳食で何g位あげたらいいのでしょうか?
ネットで色々見てるんですが、結構言ってることがバラバラで😅
こーゆう時こそ先輩ママさんの意見かなぁ、と思い質問させてもらいました(>_<)
よろしくお願いします🙇♀️
あと、現在10倍がゆ+1品として人参、ほうれん草、かぼちゃ、鱈あげました!
次は何がいいのでしょうか?
- ♡Mmama♡(8歳)
コメント

退会ユーザー
その子にあった量でいいと思います!

せりまま
お子さんの食べれる分をあげるので構わないとは思いますが
ご飯系80gお野菜系30gお肉系20g
なかんじですかね!
-
♡Mmama♡
ありがとうございます(>_<)
結構あげて大丈夫なんですね(^^)
少しずつ増やしてみます★- 8月19日

れいな
私は5ヶ月ぴったりから始めて6ヶ月には2回食にしました!
10倍粥又はパン粥を小さじ6
ビタミン(野菜)を小さじ4
たんぱく質を小さじ1
あげてました٩(ˊᗜˋ*)و
野菜は2種類くらい用意してたと思います!
次に食べさせるのは野菜なら大根、かぶ、白菜、キャベツ、レタス、トマト、じゃがいも、小松菜、さつまいもとかは用意しやすくておすすめですよ◡̈♥︎
じゃがいもは野菜だけど分類はたんぱく質なのでそこだけ注意です⚠️
たんぱく質は豆腐、お麩、きな粉、鯛が良いかと思います*\(^o^)/*
-
♡Mmama♡
なるほど!!!
めちゃわかりやすい回答ありがとうございます(>_<)♡- 8月19日
退会ユーザー
送信してしまいました💦うちの子あまり食べなくてゆっくり増やしていってて、今で1回50〜60gです。離乳食始めて2ヶ月です。野菜だと、小松菜、キャベツ、大根、じゃがいも、サツマイモ、トマトなどどうでしょう?タンパク質は豆腐、鯛、しらすですかね🤔
♡Mmama♡
ありがとうございます(>_<)
種類も量も少しずつ増やしてみます★