1歳9ヶ月の息子がイヤイヤ期で、寝かしつけやお風呂に困っています。また、旦那の両親と同居中で口出しされて困っています。どうすればいいでしょうか?
いつもお世話になっています。
1歳9ヶ月の息子が居ます。現在、イヤイヤ期に入り全てを嫌がります。お風呂、着替え寝かしつけ…全て大泣きでお風呂はゼリーで気を引かないと絶対に入らず、着替えも服を着たまま湯船に入り機嫌を見ながら脱がせますが、またまた大泣きです…夜も今まではおやすみシアターや本を読んで寝ていましたが、今はチッチと言って分刻みでトイレに行き、それでも寝ないのでドライブに連れていって寝るのが続いています。
お昼寝も同様で今はおんぶや寝せる体制に入っても絶対に寝ません。皆さんはどんな方法で寝かしつけやお風呂に入れていますか??
また、家は旦那の両親と同居しており、事あるごとに必ず口を出してきます。ダメなことを教えるときでも注意した私が怒られます
- ムッ君(9歳)
コメント
*だんちゃん*
うちはまだイヤイヤ期になってないですが、これからだと思うと😱←こんな感じになりそうです😑
お風呂は濡れてもいいオモチャを1つ持って「今日はこのオモチャと一緒にお風呂に行こう」と誘います🛁
うちはアンパンマンのボールです♫
朝の着替えはまだ寝ぼけてるうちに私がササッと着替えさせちゃいます👚
風呂上がりの着替えは遊びながら「首出すよ〜ドーン!手を通すよスポーン!」と適当な効果音で笑わせながらやってます💡
昼寝は抱っこゆらゆら10分で、夜はベッドで遊んでしまいますか疲れたらゴロゴロしながら30分で寝ます💤
うちも同居ですが、育児については口出しはしてきません。
*だんちゃん*
おぉー‼︎✨
オモチャ作戦成功ですね🤗
濡れた服を脱がすのは大変そうです…服も遊びながら脱がせれたらいいですね👚💨
抱っこで寝かしつけも『今だけ』だと割り切ってお互い頑張りましょ✊✨
39℃😳‼︎
うちも先週39℃で座薬しました💦風邪症状なくいきなり熱でるとビックリしますよね😂
高熱だとグッタリして辛そうですよね、早く良くなりますように👏✨
ムッ君
返信遅れてすみません😢⤵⤵
だんちゃんさんの返信を頂いて、早速お風呂にボールを入れてみたら、いつもは浴室に行かないのに今日は遊んでくれました❗服を脱ぐのは嫌がったので、着たままの入浴になりましたが…😅でも昨日よりも確実に前進??しました🎵
寝かし付けも大泣きではありましたが、だっこで何とか寝てくれました✨
でも…なんだか様子が変❗と思い熱を測ったら39℃でした💦💦💦