※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ローリエ
家族・旦那

皆様の旦那さんの普段についてお伺いしたいです。以下、長文になります…

皆様の旦那さんの普段についてお伺いしたいです。

以下、長文になりますがどうぞよろしくお願いいたします(*_*)
※夫に話し合いを設けたいので、参考にしたいです。

産後9ヶ月となるのですが、最近産後クライシス?かなぁと思う節があります。

イライラしなくてもいいことでイライラしたり、虚しくなったり、無気力で外に出る気も起こらず家に引きこもっています。
だからといって、家事は最低限のことしか出来ないで居ます。

子どものお世話をすることにおいては全く苦ではありません。
でも、夫のお世話となるとイライラ、面倒と思ってしまいます。
会話も、少し気になる言い方をされるとすぐむきになってしまい、喧嘩腰みたいにとられてしまうような言い方しかできません。

自分では解決したくてこんな自分が嫌です。でも、できなくて、苦しいです。

息子は、育てやすい子らしくて助かってます。でも、大変ではないわけじゃなくて…。

今朝も4時?くらいから起きてしまい夜明けまでひたすら遊びました…
その間できる限り静かに遊ばせよう、とは思いましたが、夫が気づき、『…もぉ何なの(早く寝かせろよ)』と寝ぼけながらに言いました。
今日、夫は仕事だったので朝支度をしてた際に、さりげなく今朝ちょっとキツかったわ~💦💦と言ったら、何時だったのあれ。と言うだけでした。
また、少し体調を崩して咳が止まらず声も枯れてしんどかった時も、しんどいと言っても無視…(*_*)

多分、私もイライラの返事しかできないし、夫もその私への態度、悪循環なのだと思います…。
普段は一応、息子の遊び相手や休みの日のお風呂はしてくれます。
でもオムツがえとかはしません。
無理と言われます。

それが無理なら、せめて休みの日の家事分担か、お弁当箱くらい洗って帰ってきてほしい、もしくはそれでもできなければお疲れ様とか、大変だよねくらいの言葉が欲しいです。認めて欲しいです。
心にだんだんと余裕が無くなって来ているのが分かります。
このままだと、旦那を好きと思えなくなる…(*_*)

長くなり、申し訳ないです。
夫と話し合いをしたいのですが、いつも理詰めで話を持ってかれてしまうので、ちゃんと話をしたいです。
私が甘えているのか、他の旦那様だとどうなのか、私の訴えは合っているのか、
皆さんの旦那さまはどのようなことをされていますか?

コメント

はっしゃん

理詰めで…それって旦那様が本当に理解しようとしてくれてない気がします。
お手紙にしてはいかがですか?話し合いだと喧嘩腰になってしまうこと、理詰めで言いくるめられている感じがして自分の気持ちをうまく言えないこと、労いの言葉があるだけでも違うこと、そしておさるちゃんさんも仕事してくれていることへの感謝や息子さんの相手をしてくれていることやお風呂をしてくれていることの感謝を添えればわかってくれるかもしれません。

うちは平日は娘が寝た後に帰ってくるのでまとめたゴミをもっていくくらいですが、休日はお世話と食事の用意もほとんどしてくれます。
気遣いの言葉があるだけでもほんとに違いますよね。
おさるちゃんさんからも労いの言葉や感謝の気持ちをしつこい程にことある事に伝えていけば、言うべきものだと思ってくれるかもしれないですね。

  • ローリエ

    ローリエ


    ご回答ありがとうございます!!
    そうですね、手紙って方法良いかもしれないです。
    冷静に意見を伝えられるし、そんな機会も無いですもんね。
    そして、私が労いがほしいと思うなら旦那もそうですよね、きっと。
    私からももう少し、夫への言葉を改めます!!
    私なりに声かけはしていたつもりでしたが、伝わっていないと思います。
    それなら言ってないのと同じですね!
    気づけてよかったです!


    客観的な意見が聞けて、私も少し軽くなったしスッキリしました.(^^)
    長文にお付き合いくださりありがとうございました(^-^)

    • 8月19日
deleted user

お疲れ様です。
母親だって労って欲しいですよね。

理詰めで←あたしの旦那もです(笑)
言ってる言葉も当初の旦那とソックリです。ビックリしました(笑)

私は根気よく話し続けました。
労ってほしいこと
大変なこと
旦那も仕事してて大変だけどこっちは休み無しで子供に合わせて生活せざる得ないこと
・・・等など。
そしてイライラしちゃうことも言いました。
本当にごめんなさい、と。
でも自分でもコントロール出来なくて辛いと、私は泣きながら。
だから漢方飲んでみる、何してみる、などやってみたいんだけど、
一緒についてきて、一緒にやってみて、と。
子供のお世話もしてみて、と。
(本当に短時間から預ける)


旦那も、俺は外で仕事して、
ってタイプだったんです。


でも今1年経って、自ら掃除洗濯、洗い物、やってくれるほど(笑)
でもそれには自分からも
ありがとう、助かったぁ、お疲れ様、など
旦那に向かってこれでもか!って言い続けました。
しつこいほど!です。

話し合い1回で解決しようとせず
長い目でみてみてください。
お母さん1年目の私達、
旦那さんもお父さん1年目だし、って。

子供の月齢も近いので思わずコメントしちゃいました。

頑張ってください!!

ちなみに、ドライブや漢方など
私は結構効きました!
何かいい息抜きが見つかるといいですね☺︎

  • ローリエ

    ローリエ


    ご回答ありがとうございます!!
    みぃさんもお疲れ様です!!
    そうなんですね!
    お子さんも同じ9ヶ月なんですね~!!
    みぃさんのご主人のお話聞けて、すごく参考になります。

    お母さん、お父さん1年目って、すごく響きました。
    そうやって話し合いしてみます!
    漢方とかも良いんですね✨
    私も調べて試してみます!

    長文にお付き合い頂き、ありがとうございました😊
    聞いてもらっただけでも、少し落ち着いた気がします。

    • 8月19日
‪‪❤︎‬

そういう旦那さんなら話し合っても変わらないかと....
まず子供が早く起きて遊び出すのはウチもあります❗でもそれに対して怒ったり、早く寝かせろなんて言った事ないです。
今日も子供が5時から起きてキャーキャー言いながら遊び出しました。30分相手しましたが寝る気配がないので、旦那と私の間に置いたら旦那は自分のタオルケットを子供にかけて頭ナデナデしてました。
今日、旦那は朝早くから結婚式に行くため支度しながら今日は朝から元気だね〜とニコニコしながら言っただけです。
私が体調悪い時は、すぐ病院行った方がいいと言いますよ。

旦那さんは、思いやりがないと思います。

ウチの旦那は、オムツ替え(おしっこ・うんち)うんちの場合はお尻洗ってくれます。あやしたり、毎日の育児ノートチェック、歌歌ってあげたり....まだまだありますがよくやってくれますよ。

  • ローリエ

    ローリエ


    ご回答ありがとうございます!!
    変わらないですかね(*_*)
    そうなんですね、うちだったら夫のとなりに寝かせたら相当迷惑そうにされてそんな事してくれないですね…

    ゆきたそさんの旦那様すごくご理解あるというか、本当に素敵な旦那様ですね✨
    羨ましいです!!

    うちの夫にどうにか響いてほしい!!
    話し合いをする上で参考にさせてください‼️


    長文にお付き合いくださりありがとうございました😊
    話し合い頑張ってみます!

    • 8月19日
あずり

こればかりは、旦那様の育った環境や考え方に大きく左右される所だと思うのですが、出来ないorやらない事に対しての代替え案というか…そのかわりに他のひと仕事をやって欲しいというのは凄く分かります!!

うちは里帰りから帰ってきた生後1ヵ月過ぎから、少しずつオムツ替えの練習を始めました。最初はおしっこだけの時からお願いして、今では普通のうんち量なら替えられます。フィット感はまだまだあと1歩なのですが、そこは自分で手直しすればいいし大袈裟に褒めてありがとうってしていますね(笑)

うちも夜は遅いけど、夕飯の食器洗いとお風呂後の掃除、夜の洗濯を私が干している時の子守りは毎晩旦那の仕事です。朝はごみ捨てまでやってくれます。夜に頻回授乳だった時期も、文句ひとつ言わず一緒に起きてきた事もありました。

元々家事全般は最低限やる人でしたし、子供の事は手伝うという意識じゃなく、やって当たり前と思っているようです。こうしていい所だけ並べてみましたが、うちもゲームを優先されたり、動画に夢中で泣いていても適当だったりしてイライラする事は沢山あります。

それでも、私は全部を押し付けたり自分優先にするのではなく、旦那的に「これは俺でも出来る」という事や、「譲歩して許せる」という事をお互いに話し合ってすり合わせするのが大事だと思っています。話し合いの結果を言葉でやり取りして覚えておける女性と違って、男性は形で残して出来ること、許せることを目に見える状態でメモや表にするのは効果的でした。

世の男性にも積極的に育児参加している方は沢山います。旦那様に合った参加方法や度合いが見つかると良いですね!

  • ローリエ

    ローリエ


    ご回答ありがとうございます!!
    そうですよね、確かに育った環境って大きいと実感します。
    義父さんと夫のする事、よく見てたら行動がそっくりなんです…!!笑
    とても良い人なんですけど!

    うちの夫の場合、やって当たり前では無さそうですね、、
    オムツも当初はしてくれたのですが、お知らせするだけになってしまっています(>_<)
    あずりさんのご主人さまは素敵で羨ましいです!

    でも、おっしゃる通り、出来ることや譲歩してくれることがお互いに分かればこんな風になることも減りますね!!
    あずりさんの方法もぜひ参考にさせてください!

    長文にお付き合い頂きありがとうございました。
    話し合い頑張ってみます!!
    おかげさまで、少し気持ちが軽くなりました!

    • 8月19日
ちょみ

なんだかイライラするのはよくわかりますー❗️私は元々気が長い方ですが、産後ちょっとしたことでイライラするし、寝不足で無気力にはよくなってます😓家事も最低限しかしてません。笑
旦那は平日は帰りが遅いのでワンオペで夕食後の片付けだけやってくれます。休みの日は育児はなんでもやりますし、たまに洗濯物は干してくれます✨ちょー適当ですが😅
読んでて思ったのはまず労ってほしいなら自分からすることかなと思います。旦那さんも1日精神すり減らして仕事してるんで、お疲れ様❗️今日はどうだった❓朝起こしちゃってごめんね🙏って声をかけることは肝心です。その上でたまには頑張ってるねー、お疲れーって言ってほしいな😗って伝えると気持ちはわかってもらえるかなと。あとお願いしたいことは素直に言った方がいいと思いますが、旦那さん普通にちゃんとできることはやってくれてるみたいなので、あんまりやってくれて当然感を出すとイラっとすると思います💦お仕事されてないなら家事はご自身の仕事ですし。オムツ替え苦手なのは男性なら仕方ないし、1日に数回替えるだけのちょっとした仕事ですから。やらないならコレ!ってなるとおいおいって私なら引きますね。
人ってちょー疲れてる、しんどいアピールされると反対に親切にしにくい気がします。こっちだって大変なんだよ、言わないけど。って思うから。だから苦しいなーって思うときほど、明るく振舞おうとする気遣いって大切でし、そうすることで気遣ってもらえることってあると思います。あと家で引きこもるとご自身の負の連鎖にはまるので、そういうときこそお友達や家族と会ったり、習い事したり、お子さんと外でランチしたり、ご自身なりのストレス発散をして家庭に持ち込まないことも必要だと思いますよ😊長文失礼しました💦

  • ローリエ

    ローリエ


    ご回答ありがとうございます!!
    そうですね!
    一応夫に対して声かけしてたつもりでいたのですが、多分伝わってないかもしれないです。
    それならしてないのと同じですね(*_*)
    私も、そこからやり直してみます‼️

    客観的な意見が聞けて、私もはっとしました!
    ありがとうございます(^^)

    うちは夫の転勤でド田舎に引っ越して、車も夫が乗っていってしまい、徒歩だと役場かコンビニか病院しか無くて、気軽に遊べるような友人も居らず気分転換できる場所がなくて…(*_*)
    そこも少しネックだなぁ…とは思っています(^^;
    でも何かしら見つけてみます💦


    長文にお付き合いくださりありがとうございました!
    私の改善点も踏まえて話し合ってみます!

    • 8月19日
さくら

だいたいうちもそんな感じです😅
イライラから喧嘩腰で、余裕がなくて、認めて欲しくてもっと口うるさくなって。
その事で何度も喧嘩と話合いもしましたが、なかなかうまくいかず。そして最近、離婚話にまでなり、流産のショックが重なり、お互いにもう限界かと思いました。
でも色んな人に相談して愚痴ってるうちに、私も旦那の事理不尽で理解がないと決めつけてたっていうか、自分を理解して欲しいばかりで旦那の気持ちになって考えた事はほとんどないなと思って。
客観的に見てどう考えてもおかしい、許せない事はあるんですけど、相手の立場に立つ努力さえしてなかったなと。
それで少しでもイライラを抑えて、自分の気持ちを押し付けに聞こえないように伝えるようにしたのと、ついイラっと態度にでた時はごめんねって言ったら旦那も少し態度が変わってきました。
そしたら旦那の事が新婚の頃と変わらないぐらいまた好きになった気がします。
旦那さんへの言葉や態度を見直して、自分がこう言って欲しい、こうして欲しいと思っている事をまず旦那さんにしているか考えてみてください。
私も何年も似たようなこと繰り返してて、これで解決したとは思ってませんが、何度も悩んだり危機を乗り越えていくのが夫婦ですよね!
話し合いしたいと建設的に考えてらっしゃるようなので、きっと大丈夫ですよ。ちゃんと話せるといいですね☺

  • ローリエ

    ローリエ


    そうだったのですね!!
    とても苦労なされたんですね😭
    さくらさんの実体験、とても参考になるというか、、
    私もそのようになっているのかもと、凄く思いました。

    私も少し考えを改めてみます!
    夫にも私の最近のことどう感じてるか、聞いてみて話し合ってみます。
    また、新婚のような気持ちに戻りたいです💦

    長文にお付き合い頂きありがとうございました!
    聞いてもらい、意見を聞いて客観的になれて少し考えも落ち着いてきました!
    ありがとうございました😊

    • 8月19日
りちゃこ

ご実家に帰られたりは出来ないですか?
奥様がいなくなってそのありがたみをわかる事もありますよ。

  • ローリエ

    ローリエ


    遅くなりました💦
    ご回答ありがとうございます!!

    実家には帰れるんですけど、
    そうすると夫の場合、逆効果になってしまう傾向にあるんです…(*_*)
    まだやったことはないんですけど、その手の喧嘩とかになった場合にほぼ意地の張り合いみたいになって、夫が折れたことが今までなくて私がいつも謝って喧嘩が終わるんです💦💦
    なので、難しいかなぁ…と思ってます(^^;
    一回くらいしてみようかな…(*_*)
    それで分かってくれたらいいですよね(>_<)!!

    • 8月20日
りちゃこ

そうなんですね💦
もし、離婚とかを考えているのであれば1度、主さんが折れずとことんやり合ってみてもいいのかな、と思います。長い事最終的に主さんが折れる関係が続いていたのであればそれに胡座かいてる可能性もありますし。
あとは、ご実家に帰らるとしたら子供さんを理由に使ってはどうでしょう?
お母さんとしてはお子さんを理由に使うのは罪悪感もあるかもしれませんが、泣いてでしか自分を表現出来ない赤ちゃんに対していくら自分が寝てるからとは言え自分の泣いてる子供に不快感を表すような表現をする方のそばにいさせる方がお子さんが可哀想に思えます。仕事だろうが何だろうが親には関係ありませんよ!現に働きながら働いてるママさん達は夜泣きしようが何しようが寝不足になりながら仕事に行ってる人も大勢いるんですから。そういう意味では仕事だからと、夜中子供が泣いていても全く気にせずむしろママさんに気を遣わせる男性はほんとに器も小さいし、しょーもないなと思います。なので、子供さんの為にも「この子が泣くたびに不愉快そうにされたら泣く事でしか自分を表現出来ないこの子が可哀想だからしばらく実家に帰ります」くらい言ってやってもいいと思いますよ!

  • りちゃこ

    りちゃこ

    すいません、前の投稿への返信になってませんでした💦見にくくなって申し訳ないです

    • 8月20日