
コメント

りーまま
生産期に入ってからでも大丈夫だと思います!
私も同じでした!!
マイナートラブル多いですよね💦
私は生産期に入ってから散歩したり
階段上り下りしたりしてましたよ!!
万が一産まれて来ても大丈夫な様に!!

とかげママ
元々ほとんど運動しませんでしたが、妊娠後期は暑くてスクワットも散歩もあまりせず(近所のスーパーに行くくらい)出産しました。
産後、全身の筋肉という筋肉が筋肉痛で体が動かず辛かったです💦
ですので、お腹の張りなど気を付けながら少しでも運動することをおすすめします!
-
さっちゃん
そーですよね、、
体調が少し落ち着いてるときに少しずつやってみます!- 8月19日

退会ユーザー
小さい頃に大病をして、以来一切の運動を禁止されていたので子供の頃から虚弱体質で体力も全くなく、さらに高齢・肥満でしたが自然分娩で出産しました☺
陣痛から16時間半、分娩室に入ってからは15分で産まれました
私も心配でしたが、産後も大丈夫でしたよ☺
-
さっちゃん
そーなのですね!!
最近お腹も大きくなってきて坐骨神経痛にもなってるし、すぐお腹も苦しくなってしまい、歩けそうになくて…😵
かなり不安で( ;∀;)
でも同じ方いて心強いです!- 8月19日
-
退会ユーザー
不安になりますよね〜💦
ただでさえ体力ない上に若くもないし、寝不足が続いてたしでこんなんで出産時に体力もつのかと思ってましたが、ギャーギャー叫んで体力消耗したわりには意外と元気でした😂😂😂- 8月20日

退会ユーザー
29週一緒ですね╰(*´︶`*)╯♡
マイナートラブルいやですよね!あとどんなマイナートラブルありますかー?
-
さっちゃん
坐骨神経痛、息苦しさ、背中痛、臓器の圧迫による痛み、不安障害などなど…
次から次へと辛いです😢- 8月19日
-
退会ユーザー
息苦しさ。お腹張り、不安いっぱいありますよね( ´∀`)
なんか週数ふえるごとになにかつぎからつぎへとありますよね(*⁰▿⁰*)
いまはほんとこんなんで大丈夫なのかなと日々落ち込んでます( ´∀`)はやく妊婦卒業したいですよね!- 8月19日
さっちゃん
そーなんですね!!
同じような方がいて良かったです😢
ありがとうございます!!