
私自身の話なんですが、最近毎日、お風呂から上がった後、体のどこか(足…
私自身の話なんですが、最近毎日、お風呂から上がった後、体のどこか(足や腕など2.3箇所)が痒くなり、虫刺されのようにぷくっとふくれます。
夫と娘も一緒にお風呂に入ってますが、症状が出るのは私だけで、何か虫が飛んでる様子も見た事はありません。
娘がまだベッタリくっついてくる時期なので、薬はあまり塗りたくなくて、痒いかゆい!と言いながらも我慢してそのまま寝ると、翌朝起きた時にはすっかり痒みは治まって、腫れもなくなってます。
同じ様な方、いらっしゃいませんか?
皮膚科を受診しようか迷ってますが、診察時間には症状はほぼ出てないので、どうしたもんかな、と思って。。
- masamisae(8歳)
コメント

sei
私の子供もよく出てきます。
温度差による湿疹又は蕁麻疹かなと思います。
出てる時に写メして受診時見せながら説明するしかないかなと思います。

おうちゃんmama
蕁麻疹だとおもいます。
-
masamisae
回答ありがとうございます。
温度差で出る蕁麻疹があるようですね。。- 8月19日
-
おうちゃんmama
あたしもよくでます。
- 8月19日

セタフラワー
体が温まってるからかもしれません。
私の夫が温度差のアレルギーで、疲れてる時などにお風呂に入ると蕁麻疹の様に赤くなります。熱がひくとすぐ消えてしまいます。
病院に行く時は、赤くなったのを写真に撮って受診すると良いですよ。
-
masamisae
回答ありがとうございます。
温度差アレルギーってあるんですね!
ご主人は、疲れてる時だけ出る感じですか?
私も、少し疲れが溜まってるのかも。。- 8月19日
-
セタフラワー
疲れてると出やすいみたいです。
冬に寒いところから暖かい部屋に入っても出る時があります。
今では蕁麻疹が疲れ具合を教えてくれます^ ^
お大事に。- 8月19日
masamisae
早速回答ありがとうございます。
なるほど!温度差が原因で出る蕁麻疹があるんですね。
昨日写真撮ろうとしたんですが、上手く写らなくて諦めました。。
その場合、治療は塗り薬を処方されましたか?
sei
子供の場合は蕁麻疹用の軟膏を処方してもらったらスキッリ治ってます!
やっぱり後は何処か体調悪かったり、前兆だったりすると出てくる感じです。
写メで取れない場合は
どのように痒いのか
何処が痒いのか
虫刺され(ダニなど)に食われたようなプツプツが出てきてどのタイミングで消えてるのか
話すだけでも
もしかしたら!っと思ってくれるかも知れないのでまず話さないとダメですね(*_*;
masamisae
ありがとうございます。
やはり、疲れが溜まってたりするのかもしれません。
何かの前兆なら嫌だな、と思いますが。。
皮膚科で相談してみます。
sei
グッドありがとうございます!
早く良くなると良いですね(*_*;
心配でしたら、
診てもらってる時に
症状の詳細を伝えた後に
蕁麻疹かも知れないですよね?って逆に質問する形でも良いかも知れません!
1日でも早く良くなると良いですね
お大事にしてくださいm(_ _)m