
息子に買ってもらった三輪車、長く乗れるか心配。自力で漕げるのは2歳からかな。自宅は二階、駐輪場あり。写真のものを検討中。歩けるようになったら歩かせたい。3歳になったらストライダーや自転車に乗れるかな?教えてください。
一歳になった息子に母が三輪車を買ってくれます。
でも、長く乗れるのかな??と思い、せっかくなら、長く乗れるのがいいです。
三輪車自体自力で漕げるのは2歳くらいからだと思いますが、やはりそれまでは、足が届いても漕げないということでしょうか?
自宅の環境は、
アパートの二階
駐輪場はあり
ベビーカーあり
車所持
3歳までは日中一緒に過ごす
一応写真のものを検討してます。
このタイプだと今からでも乗れますが、ベビーカーがわりですよね?!
今掴まり立ちで歩けるようになったら、歩かせたいですが、三輪車はまた別もので喜びますよね?
3歳にもなればストライダーや、自転車のるようになりましたか?
よろしければ色々教えてください!
- *ゆいにゃんmama*(8歳)
コメント

T
足は全然届かないので
置き場があるのがいいです。
娘はまだ自転車買ってませんが
三輪車もあまり乗ってません(´;ω;`)

姉妹ママ
たぶん自分でこげるのは2歳頃だと思います。足が届かないのもありますが、こぐのって結構力いるので、1歳では難しいです。
今買われるんでしたら、足置きがついてるのがいいと思いますよ。
娘は2歳の誕生日にストライダー、3歳の誕生日に自転車を買いました。
-
*ゆいにゃんmama*
三輪車は、買いませんでした?- 8月22日

Sayuyu✳︎
足置きは必要だと思います!
うちの子は11ヶ月で歩き始めてからはベビーカーもカートも乗ってくれなくなったので、三輪車買うのは諦めました😅
買うとしたら2歳になってからかなあ。
別物として喜ぶかどうかは…その子によるかもしれないですね。歩く方が楽しい子もいるので。
歩き始めてから様子見ても良いかもしれないですね。
-
*ゆいにゃんmama*
そうなんですね(>_<)
室内で使ってる足こぎのアンパンマンの車は自分からまたがりますが…
1歳の誕生日に買ってくれるので、もうそろそろ購入しないといけないのですが、なかなか悩みます~( ;∀;)- 8月22日

♡ゆずゆず♡
うちはお散歩行くのも三輪車乗ってますよー🤗去年のクリスマスプレゼントです😜多分足置きがあった方が楽だと思います☺️うちも足置きまだ付いてるんでそろそろ外そうかぁーって言ってるところです😝
-
*ゆいにゃんmama*
3ヶ月のお子さん抱っこしながら、三輪車押して散歩する感じですか?
検討してるのも足おきあります☆
ベビーカーより、三輪車は、喜びますか?- 8月22日
-
♡ゆずゆず♡
パパがいるときは下の子はベビーカーでいないときは抱っこ紐ですよ( ´∀`)
うちの子は最近下の子がベビーカー乗るのにヤキモチ焼いて『ベビーカー乗りたいなぁ』って言いますが基本『あたしのブーブー』って言いながら三輪車好んで乗ってます(°▽°)- 8月22日
-
*ゆいにゃんmama*
抱っこ紐の手がありましたね!!
三輪車乗れる期間短くても、他の物は乗れないし、三輪車買ってもいいですね☆- 8月23日

ちー
うちも1歳の誕生日に.. と考えています。
実際に乗せてませんが、お店で乗せてみたいと思っています!
三輪車ってみんな好きだと思ったら、上の方のコメントを見てると意外と 好き嫌いがあるんですね😩
でも、秋や春にもお散歩出来そうですし、キャラクターものか 無地が悩んでいますが、こういうようなのを買う予定です♡
-
*ゆいにゃんmama*
あまり乗れる期間が短そうで悩みます~( ;∀;)
うちも、キャラクターよりは、おしゃれな方がいいです♪- 8月22日
*ゆいにゃんmama*
検討してるのも小さいですが置場所はあります!
三輪車より、歩いて散歩ですか?
T
下の子ベビーカーなので
三輪車とベビーカーはさすがに
難しいです…
*ゆいにゃんmama*
下の子ベビーカーにのせて、三輪車こがせて行くのは来馬とか来たとき、危ないですかね(>_<)
T
さすがにこわくて出来ません(´;ω;`)
家周辺抜け道で車が多いので…
*ゆいにゃんmama*
抱っこ紐だと大丈夫そうなんで、そうなったら抱っこ紐使います♪