
コメント

のんの
おかゆは大体は5日まとめて
炊飯器で私達と一緒に炊けるやつを買って作りました。
野菜は1種類2.3日様子見てあげてます

きなこ
初めておかゆを作った時は、出来上がりの量が分からず、大人の茶碗一杯分くらいできたので、残りを冷凍しました。
片手鍋で作りましたよ。
なかなか大さじ1、2杯分という少量は作りにくいです!
野菜はおかゆを初めて一週間後に
かぼちゃを2日間、
次は人参を2日間、
その次は玉ねぎを2日間
その次はじゃが芋を2日間…
というような感じで様子を見ながら進めていきました!
-
くまちゃん
確かに出来上がりの量わからないです^^;
野菜参考になります!ありがとうございますm(_ _)m- 8月21日

退会ユーザー
まとめてストック作ってます。
初めからそうしてます☆
レンジで作ってますが今はもう2回食になって食べる量も増えてきたので炊飯器でまとめて炊くか考え中です。
初めはレンジでできるものは便利でいいですよ☆
野菜は同じものを2日あげて3日目に違うものとしました。
慣れてきたら1日あげて次の日にまた新しい食材あげたりもしてます。
ストック作れるタイミングによるのでバラバラですが><
-
くまちゃん
ストック楽ですよね!とりあえずレンジでできるものを買ってみました^^
ありがとうございますm(_ _)m- 8月21日

エリクサー
私はネットで検索して進めていました。
1ヶ月の献立とかも載ってたんで検索してみるといいと思います。
-
くまちゃん
一ヶ月分も出るんですね!1度調べてみます!
- 8月21日
くまちゃん
一緒に炊けると便利ですよね(><)
教えていただきありがとうございます!