
38週2日で腹痛があり、下痢のような強い痛みが続いています。陣痛かどうか不安で、排便しながら出産した経験を聞きたいです。
現在38w2dなんですが、昨日から何度か腹痛がありその度に緩めの排便(汚くてすいません)で、今日の夜くらいから痛みが下痢のような強い痛みになりまたまた排便・・・。
波があるのでもしかして陣痛なのかなと思ったりもしますが、緩い排便があるのでそのせいの痛みなのかなとも思ったり。でも今陣痛来ても多分私は排便しながら出産してしまうんじゃないかって不安になりました(´;Д;`)
それだけは避けたい・・・。陣痛来たら排便治ったとか、排便しながら出産した方とか汚い話で申し訳ないんですが体験談聞かせてください。そして、同じような状態で実は陣痛だったよ!って方もいましたらよろしくお願いします。
- mamari
コメント

がちこ
痛みがあるなら時間はかってみたらどうですか?😁
それが10分間隔とかでしたら陣痛かもしれませんよ😆
ばらつきがあるなら前駆陣痛かもですね💦

さりひ母ちゃん
長女のとき、普段は朝にしかお通じないのに、夜に大量に出ました。おかしいなぁと思いながら布団に入ったら7分間隔ぐらいの陣痛に気づいて入院しました。以前本で、出産準備のために本能で先に排便しておこうと体が準備すると書いてありました!結局3日間陣痛が続いて、間ですいきめないのでそのあとは便も出ず…出産の時には助産師さんはなにも言わなかったですが、いきんだときにたぶん出たと思います。
-
mamari
体験談ありがとうございます😌🙏
私はまだ波が1時間だったり20分だったりで襲ってくるので陣痛とは違う気がして来ました😭でも、出産準備のために先に排便しておこうと体が準備するってのにはなんか納得です❤️いきんだと同時に出ても助産師さんはきっと何人か同じような経験ありますよね・・・旦那に立会ってもらうのはやめておこうかな😭笑- 8月18日
がちこ
ちなみに自分もお腹痛くてトイレ行くとめっちゃ出る感じでした😂
陣痛のはじめの頃です💡
mamari
早速コメントありがとうございます😌
時間はかなりバラバラでまだ10分とかの短さで波は来ないので前駆ですかね💦💦一応意識して痛くなったら測り続けてみます!!!