

いちか
新幹線です!
飛行機は離着陸時に耳抜きとかしないといけないですし、なるべく負担にならないように陸路にします。
新幹線でぐずったりしたら、多目的室で授乳したりできますし、そちらの方が安心かなって思います!

yuchia
わたしは新幹線です^_^!
短時間でさっとさいける飛行機も悩みますが、グズグズした時、やはり自由に動ける新幹線にします^ ^
それに飛行機だと、気圧の変化とか大人でさえ耳が痛くなるのに赤ちゃん大丈夫なのかな??って思ってしまいます^ ^ 赤ちゃんは大丈夫なのかな??

ahgy.m
6か月の頃に豊橋→小倉まで新幹線で行き、8か月の頃に青森へ飛行機で行きましたが、新幹線の方がオススメです💦
娘の場合、新幹線ではグズったらデッキへ出て抱っこ紐で寝かしてから席へ…と出来ましたが、飛行機では丁度いい便がなくご機嫌が悪い時間帯だった事もあり着く30分前から泣きっぱなしで逃げ場もなく地獄の30分でした😭🙌

りさち
私なら飛行機です\(^ω^)/
格安航空じゃなくANAやJALならですが、、、
電車2時間飛行機1時間半
電車1時間新幹線3時間
体験しましたが飛行機のほうが私は楽でした!
確かに新幹線は機内に入ってしまえば逃げ道はないけど、お昼寝の時間に合わせて飛行機にのれば日本航空だと抱っこ紐のまま座れるので寝たままでも大丈夫です👍
極端な話3時間新幹線で泣かれるより、飛行機やそれまでの移動で場所変わって気がまぎれるほうがいいかなと。

ayariku
新幹線にすると思います。
飛行機はチェックインなどで1時間前に行くこと考えると新幹線と時間かわらなくなるので。
新幹線はたったり座ったり自由にできるのもいいかと思います。
コメント