※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

赤ちゃんのおりものが黄緑色で、オムツについていて拭いても取れない状況です。元気そうですが、病院で診てもらった方がいいでしょうか?

3ヶ月半の女の子を育ててます👶🏻今月の14日から黄緑のおりもの?みたいのが出続けてます(´•ω•̥`)オムツに着いてるし、拭いてもついてます(´•ω•̥`)特に変わらず元気なんですが、病院で診てもらったほうが良いでしょうか😥??

コメント

な み た ん ♡

心配であれば小児科に電話して
聞いてみてから行ってもいいかもしれません!
でもやっぱ何かあってからじゃ怖いし
私なら行きます(´・ω・`)

  • ままま

    ままま

    そーですよね😭ありがとうございます!
    明日早速電話してみます(´•ω•̥`)

    • 8月18日
  • な み た ん ♡

    な み た ん ♡


    それがいいと思います!
    まだお盆休み中なので、朝一番に
    聞いてみた方がスムーズに診察
    してもらえるかもしれませんね🤗💕

    • 8月18日
あちゃん

赤ちゃんもおりもの出ますよ!!
オムツ交換のたびにちゃんと拭いてあげてます😅

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんにも、おりものあります!

そうそう、入院中のころ黄緑色でびっくりして助産師さんを呼んだ記憶があります。

おりものっていってましたよ(^^)