※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

34週の妊婦です。夜に眩暈があり、貧血も。赤ちゃんの成長が原因でしょうか。同じ症状の方いますか?

いつもお世話になっています。明日で34週です。先週あたりから夜になると眩暈のようなクラクラする感じに毎日なります。朝やお昼はまだ気になりません。妊娠中期から少し貧血になっています。その頃は自覚症状はなかったです。赤ちゃんが成長してるからでしょうか。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

よっしー

妊娠中期頃から、度々目の前が真っ暗になったり、息苦しくなったりしてました。
赤ちゃんが成長するに従って、母体の血液の量も増えるので、貧血になることがあるそうです。
病院の血液検査のときに、ヘモグロビンの数値が少し低いと言われました。
あっかんべをしたとき、まぶたの色は白っぽいですか?
白っぽいと貧血気味です。
なかなか鉄分を食事からとるのは難しいので、サプリなどを利用してみたらどうでしょう。

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます!病院からフェロミアを処方されていますが、気持ち悪くなってしまいなかなか毎日飲めていません。それもいけないですよね
    😅私は目の前が真っ暗まではいきませんが、コバエのようなものが飛んでいるようにチカチカしたりします。出産大量に出血するのに身体もつでしょうか😰

    • 8月18日
  • よっしー

    よっしー

    病院で処方されたんですね。
    体調悪いのはツライですよ💦
    無理しないでくださいね。
    出産時の出血…私も心配です。
    出血量が多ければ、おそらく輸血すると思うので、あまり考えすぎなくても?
    産むことに必死でそれどころではないかもしれません_:(´ཀ`」 ∠):

    • 8月19日
  • かな

    かな

    確かに、出産の痛みでわけわからなくなってそうです(笑)お互い頑張りましょう✨

    • 8月19日