
主人の年収800万円で新築一軒家を建てる予定。生活費見直しを考え、皆さんはローンにどれくらいの割合を当てていますか?
主人の稼ぎのみで、年収800万前後で 皆さんどのくらいのローン、家賃ですか(>_<)?
新築一軒家を建てる予定なのですが、最近妊娠が分かったものの子どもにかけるお金などが想像できずにいます💦
今、アパート住まいで7万ちょっとの家賃で、食費と私が自由に使っていいお金として毎月8万もらい、家賃含めその他の諸費用は主人の口座から全て引き落としにしています。
外食の時は主人が出したり私がもらった食費からまかなったりと色々です。
頭金を貯めるにしても、生活費の見直しもしていこうと思っているのですが、皆さまお給料のどれくらいの割合をローンに当てていますか?
- ぽよママ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ガオガオ
我が家は月11万の住宅ローンで、ボーナス払いはありません☺︎
余裕がある、とは言えませんがこどもに習い事させたりくらいは出来ます^ ^

のこのこ
ちょうど夫の年収がそのくらいです。
今は専業主婦です。
2年前に新築戸建てを20年ローンで購入しました。
月の返済は9万程で、ボーナス払いは夏冬合わせて70万の支払いです。
年末にローン残高の1%が10年間は戻ってくるので、その間は繰り上げ返済はしない予定です。
他に車等のローンはありません。
余裕があるとも言えませんが、カツカツではないですよ。
今のところの予定では子どもが産まれて幼稚園に入るまでは多分私は働きません。考え中ですが…
ご参考になればと思います😊
-
ぽよママ
私も子供が生まれて落ち着けば働こうと思っています。
20年ローンでボーナス有りですか、、
ボーナス払いはまだ悩んでいるのですが、今の所無しで考えてます😣
うちは車の買い替えもそろそろで、家のローンと重なります😭
主人ともっと話し合ってみます!- 8月18日
-
のこのこ
蓄えがどのくらいあるか、家の購入金額がいくらかでも大きく変わりますよね(>_<)
家買ったと同時に車も購入したんですが、ある程度のお金は手元に残して置かないと心配ですし、購入時の年齢もありますからトータルで考える必要がありますよね。
購入する住宅メーカーと繋がりのないFPに見てもらうといいかもしれません。- 8月18日

退会ユーザー
家賃は14万くらいです。それに更に駐車場もかかります😭
-
ぽよママ
家賃14万に駐車場代…払えなくはないですが、その他車のローンなどはありませんか?
よろしければ、月々の生活費の内訳など教えて頂きたいです😭🙏- 8月18日
-
退会ユーザー
車は一括で買ったのでローンはないです!
生活費は、変動部分が
食費3万
日用品1万
医療費1万
外食費毎月の交際費1万
ですね。
お小遣いはお互い3万ずつです。- 8月18日

まぁ子
うちは35年ローン毎月65000円の支払いをしています。
ボーナスはなしです。
頭金に結構出したのでこの金額でおさまってるんだと思います。
あと、我が家は2交代勤務なので、給料の浮き沈みが激しいので、最低の給料になっても支払える額にしました。

みかん
うちは35年ローン、毎月7万でボーナスはなしです。
ぽよママ
ボーナス有り無しでも変わりますよね😣
今は夫婦2人での生活なので全然大丈夫ですが、子どもが生まれてからが不安です💦
貴重なご意見ありがとうございました。