
離乳食を始めて12日目で、和光堂のBFを食べさせたらおむつかぶれが起きました。痛そうなので薬を塗りたいが、夜のみでいいか不安です。おむつかぶれの早い治し方を知りたいです。
離乳食を始めて12日目です。
いつもは手作りの離乳食なのですが、
私の実家にお泊りだったため、和光堂のBFを
食べさせました。
美味しそうにパクパク食べてくれたのですが
いつもは1日2回目しかうんちをしないのに
その日は下痢ではないのですが、
1日7回もうんちをしておむつかぶれを
してしまいました。
今日もうんちをすると染みるようで、
よく泣きます…。
病院であせもの時にもらった薬をネットで
調べてみるとおむつかぶれにも塗っていいようだったので
昨日お風呂上がりに塗りました。
この薬って夜の一回しか塗っちゃだめですかね(´._.`)?
あまりにも痛そうなので塗ってあげたいのですが…
あとおむつかぶれが早く治る方法があれば
教えていただきたいです(´;ω;`)
- M(8歳)
コメント

椎名.
同じものを処方されましたがステロイド剤なので1日も2回までと言われました💦もし塗るとすれば別のステロイドでは無いもの(処方してもらうか、市販であればポリベビーなど)がいいです!
あとは少し大変ですが、💩の度におしりふきではなくぬるま湯で洗ってあげるといいですよ!

tomato
ステロイドなので状態見せて処方されて塗った方がいいですよ。
病院へ行って、ステロイドではないアズノールや亜鉛など処方してもらえますし、これはなったらまた使えるので。。
-
M
教えていただいてありがとうございます😊- 8月18日

もっけ
ひどい様なら、病院を受診して観て下さい‼️
サトウザルベ、ボチシートなど症状により処方してもらえると思いますよ(๑>◡<๑)
以前、ロコイド出してる先生であれば、ロコイドの可能性は高いですが…症状見たら違うものってこともありますし(๑>◡<๑)
ぅちは、同じくロコイドを使ってます(๑>◡<๑)
赤くなったらスグ使って、翌日治ります
ウンチの後、あったかいタオルで拭いて、ベビーパウダーでぱたぱたして、夜だけ薬付けてました(๑>◡<๑)
-
M
もう少し様子みてこれ以上
ひどくなるようなら病院に
行ってみてもらおうとおもいます。
昨日の夜お風呂入ってからロコイド
塗ったら前の日よりは治ってきてます☺️💓- 8月18日

rose
うちも離乳食スタートしたとき下痢になり、お尻真っ赤っかになりました😢
皮膚科で軟膏もらって、今のオムツは吸収がいいから薬がオムツに移っちゃうので、軟膏の後ガーゼを1枚薄く当ててといわれました。
おしりふきで強く拭くのもよくないようで、洗うように言われました。ソースのボトルのようなものを買って毎回洗い、洗った後はティッシュでこすらずおさえぶき、この時ちゃんと乾燥させるように言われました。
続けてみたら割りと早めに完治しました😃✨
-
M
軟膏のあとガーゼあてたほうが
いいんですね😳✨
今日の夜してみます!- 8月18日

にゃご615
うちはこれは1日1回と病院で指導されましたー💦
うちも先月1日10回の下痢が続きましたが、ワセリン塗ってあげてたらオムツかぶれはしませんでした😊
病院ですごく褒められましたよ✨
-
M
やっぱり1日に一回なんですね😂
ワセリンでもおむつかぶれ治るんですね😳✨
ありがとうございます💓- 8月18日
椎名.
私はおむつかぶれ用にサトウザルベを処方してもらってます😊
M
市販だとポリベビーがいいんですね😊
教えていただいてありがとうございます☺️💓
💩したときにぬるま湯で洗ってあげたら
泣かなかったので治るまでは
大変ですけどお尻拭き使わないように
します( • ̀ω•́ )✧