![ネコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
分かります!
子供を物のように扱うので首がまだ座ってない時なんかは何度も怒りました!
私にしかなつかないと確かにすねます!
私は旦那のことは放置して実家に帰りまくってます(笑)
![てんなゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんなゆ
同じです
うちの夫も子供達が自分よりママを選ぶのが気に入らず拗ねます
めんどくさいです
パパが嫌なんじゃなくて、パパも好きだけど子供にとってはママが最強なのよ
と義母などが何度説明してもすねて私に対して無視攻撃がはじまります
どうせ俺はいなくても同じだろ、とか
子供に対して、早くママのところ行けよ‼と怒鳴ったりします
本当にめんどくさいです
![けんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けんまま
ほんとそれです!!分かります!!うちの子はまだ小さいからママじゃなきゃだめってのはないんですが、旦那は既にヤキモチ妬いてんのかしらないけど、俺のことも構ってよ〜って言ってきます。お前に構ってる余裕なんかないんだよ!って言うと必ず俺っていらないの?ってなって面倒くさくて仕方ありません😩子どもが泣いてる時もなんで泣いてるのかとかはまったく考えずに抱っこして泣き止まなくて結局あたしに渡してきます。
まだ子育て始めて一ヶ月ですが、すでに旦那に対して期待することはやめようと誓いました😃✌何言っても無駄だし言ってもやってくれないし、旦那の事考えてるだけでストレス溜まります(´^o^`)
![すん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すん
わかります!
あやし方が飼い猫みたいたあやし方でただかわいい言ってるだけでそんなんじゃ子どもにとってはつまらないだろうと。それで私にばかりなつくと拗ねます!私も旦那が家にいるとイライラ止まりません。
![minmin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minmin
ちょうど同じことを友達と話してました!!
うちの旦那もあやしてほしくて渡したらスマホでゲームしながら、、、
子供は旦那の顔見てるのに旦那はそっぽ向いちゃってる状態に😤
先日はお風呂から出たら今までに聞いたことないぐらい泣いてる声が聞こえて慌ててリビング行ったら泣いてる娘転がして横に座ってましたよ💦
分からないならどうやってあやしてるの?とか聞けばいいのに変にプライドがあるからか聞かないし子供二人いるみたいで疲れますよね~😪
フォローするのもめんどくさい💨
![祈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
祈
うちはまだ小さい子で、なついてるとかはまだですが似てます😅
家の事も手伝ってくれるし、ミルクあげてってお願いしたらやってくれます、ゲップまで。
問題はその後の寝かしつけだったり、あやしたりが苦手なのか泣きはじめるとお願いと言われます。
やってれば慣れてくる事だよ、私も初めから出来た訳じゃないって言っても、お前じゃないと泣きやまないって逃げます。
これから先が心配です😅
コメント