※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーぽん
子育て・グッズ

離乳食の時間について相談です。授乳リズムが8:00、12:00、16:00、19:00、24:00、4:00で、12:00に離乳食+ミルクをあげるのがいいか悩んでいます。診察が12:30までなので、10:00ごろにあげたいけど、離乳食だけ10:00で授乳は従来通りにするのは大丈夫でしょうか。

離乳食の時間ですが、、、
いま授乳リズムが
8:00、12:00、16:00、19:00、24:00、4:00といった感じです。
この場合、12:00に離乳食+ミルクをあげるところからですよね🤔⁇
12:00にあげて何かあるとかかりつけは12:30までの診察なので、できれば10:00ごろにあげたいと思っているのですが、そういう場合離乳食だけ10:00で授乳はいままでの時間にあげるとかだとダメなんでしょうか😭

コメント

Ⓜ︎4403

もうしっかりリズム整ってるんですね(^o^)できたら10時くらいがいいみたいですね!8時の授乳はあげないと泣きますか?泣かないならお白湯にしてみて8時半過ぎから離乳食を食べさせ始めるのはどうですか?病院って9時前から受付始まってますし、何かあったらすぐ連れていけると思いますよ( ´ ▽ ` )

  • あーぽん

    あーぽん

    8時の授乳は泣かないです😳✨
    時間だからあげるって感じです💦
    すごく納得しました🙌🏻‼︎
    ありがとうございます❤️

    • 8月18日
*夢*

授乳と授乳の間の方がお腹が空きすぎてなくて食べてくれる子もいますよ!
食べてくれれば授乳との時間はそんなに気にしなくて良いと思います(^^)/

  • あーぽん

    あーぽん

    確かに授乳の時間だと離乳食どころじゃないですよね😅
    10時には離乳食だけあげて12時ごろに授乳とかもありですかね⁇

    • 8月18日
  • *夢*

    *夢*

    家の娘がまさにそれで(^^;)
    授乳の30分前ぐらいに離乳食にして離乳食の後授乳って流れであげてます!

    あーぽんさんのお子さんが離乳食の後すぐ欲しがらなければ
    10時離乳食、12時授乳でも良いと思います(^^)/

    • 8月18日
  • あーぽん

    あーぽん

    なるほど🤔✨
    とりあえず始めてみて様子見ながら授乳時間調整したらいいですかね🙌🏻💕

    • 8月18日
  • *夢*

    *夢*

    それが1番良いと思います(^^)/
    私もまだまだ娘と試行錯誤してます(^^;)
    お互いほどほどに頑張りましょう♪

    • 8月18日
  • あーぽん

    あーぽん

    ありがとうございます💕

    • 8月19日