
コメント

ももんが୧⍢⃝୨
通ってる産婦人科で言えば妊娠中でも飲める薬出してくれると思いますよ🙌🏻💗お大事にしてください!

ドラえもん☆
私は耳鼻科に行きました!
専門なので。
でも妊娠中は薬が出せないみたいで長引きますよー。
鼻は吸いっとってもらえるのでその時だけは最高です☆
結局、出産まで鼻水じゅるじゅるでした(;∀;)
-
チェンQING
病院行ってきました!
薬もらえなくて、点滴してもらえました!
ありがとうございました!- 7月28日

ママ太朗
肺炎になりかけたり、インフルエンザになりました←
最初、かかりつけの産婦人科に行き薬を処方されましたがお医者さん曰く、良くならなければ内科に行ってねとのことでした。よくならなかったので内科受診しましたよ。
6ヶ月入ってたころに肺炎になりかけて胸部のレントゲン検査もしました^^;
悪化する前に受診して下さいね。お大事にして下さい☆
-
チェンQING
肺炎( ʘʘ)!!!
大変だったんですね(ó﹏ò。)
私も病院行ってきたので早く治ること願います(ó﹏ò。)
ありがとうございました!- 7月28日

舞菜
私の場合は嘔吐と下痢がひどくて風邪ではない感じ(結局胃腸炎でした)、しかも日曜日だったので、状況が違いますが……。
休日診療の内科に行ったら、妊婦の方は診れないと言われてしまいました。その後、市の救急ダイヤルできいてみたら、通っている産婦人科か市民病院と言われました。
一番いいのは、産婦人科にきいてみることだと思います。
参考程度に…(>_<)
-
チェンQING
産婦人科にきいたら、内科を勧められたのでそちらへ行ってきました!
薬はもらえなかったのですが、点滴してもらえました!
ありがとうございました!- 7月28日

退会ユーザー
夏風邪ですかね😭?
大丈夫ですか😭💦?
産婦人科に電話をして相談してみると来てくださいって言われて
妊婦さんでも飲める薬を処方してもらえますよ😊💓
喉が痛いときは蜂蜜がいいそうなのであたしが妊婦で風邪をひいたときは飲み物に蜂蜜を少し入れて飲んでいました😊💓
薬局でも妊婦さんでも使える喉スプレーなど売っているので薬剤師さんがいればぜひ聞いてみてください🎵
妊娠中で風邪辛いですよね😭
早く治るといいですね😭💓
-
チェンQING
蜂蜜!初めて聞きました!
やってみます(ˆωˆ)
ありがとうございました!- 7月28日

黄緑子
検診が近いなら産婦人科、遠いなら速攻で内科に行きます!
-
チェンQING
内科を勧められたので内科へ行きました!
ありがとうございました!- 7月28日

ポム
大丈夫ですか??
実は、私も先月に風邪をひきました(^_^;)
産婦人科に電話したところ、内科を受診するように言われたので、内科に行き、お薬もらいました。
ゆるいお薬なので、なかなか治りませんでしたが…
一度、産婦人科に電話で確認されるのがいいかと思います♪
-
チェンQING
内科を勧められたのでそちらへ行きました!
コメントありがとうございました!- 7月28日

みどこりんご
うちのマタニティは内科をすすめられましたよー

退会ユーザー
お身体大丈夫ですか?お大事になさってくださいね💦💦
私は、二回ほど風邪を引きまして、産科に連絡したら診察受ける病院に妊婦であることを告げたら対応してくれると断られました😅
私は、耳鼻咽喉科に行きましたよ😅
インフルエンザ以外は耳鼻咽喉科にお世話になってるので❗
薬も効き目が弱かったですが、妊婦用の薬もくれました👍
咳やクシャミでお腹に力入れるよりもはやく治した方が得策かもですね😃💦💦
早く治りますように✨✨

チル子。
(´*∀*`)只今、夏風邪中です。
先週、なんだか喉が痛いなぁ~と思って過ごしていたら頭痛、微熱、鼻水、くしゃみ…挙げ句にカンジダまで再発してます(´;ω;`)
私はカンジダの治療もあったので産婦人科に行った時に風邪の薬を頂きました。
産婦人科を受診した日は熱も下がっていて、風邪薬と処方されたのは鼻炎系の漢方薬とトローチのみ。
この暑さのせいなのか…体力も抵抗力も落ちているみたいなので、なるべく疲れを溜めないように静かに過ごしてます。
やはりお薬は速効性がないもののようで…妊婦なので仕方ないのですが、長引きそうな気がしてます(´ω`;)
どうぞお大事に…♪
-
チェンQING
そうなんですね(ó﹏ò。)
大変だったんですね。。。
薬もらえなくて、自力で治すしかないので頑張ります!
ありがとうござい!- 7月28日
チェンQING
ありがとうございます!
病院行ってきました!
早く治りますように(ó﹏ò。)