![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊婦の36wで、産後実家に帰る際のお金の相談です。旦那からお世話になる形で5万円で考えていたが、赤ちゃん用品を実母に揃えてもらったため、多めに渡したいとのこと。アドバイスを求めています。
こんばんは!
いつもお世話になってます。
明日で36wの初妊婦です!
産後、一ヶ月ほど実家に帰る
のですが、いくらくらいお金
渡したらいいか悩んでます。
生活費って感じではなくて
旦那からお世話になります
という形で渡す予定です…
最初5万くらいでいいかなぁと
思ってたんですが、切迫で入院
してしまい赤ちゃん用品も実母に
全部揃えてもらったのでかなり
お金かかっただろうし…多めに
渡したいなと思ってます。
参考にしたいのでよければ
アドバイス等お願いします!
- ちょこ
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
赤ちゃん用品のお金はお母さんが出してくれてるって事ですよね?
赤ちゃん用品なくて、1ヶ月帰るつもりで5万だったのでもうすこし多めかな…と思います(」°ロ°)」!!
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
お母さんも10万は気を使っちゃうかもしれないですね( o°3°)
分けたらどうですか?
旦那さんからお世話になりますって5万と、
別の日にでもYさんから(←すみません、顔文字出ませんでした。最後のYです。)赤ちゃん用品買ってもらったから〜って◡̈♥︎
お母さんも、どちらかは断るかもしれないけど
分けた方が受け取りやすいのではないかなと思いました⁽⁽٩(°ꇴ°⑉)۶⁾⁾
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
お早い回答ありがとございます🎶
そうなんです!
母がだしてくれてます…
一部、祖母から結婚のご祝儀を
預かってそれを使ったとも
言ってたんですが下に兄弟が
いっぱいいるのでお金関係は
本当に申し訳なく思います(´・ω・`)
兄弟も楽しみにしててくれて
小遣いで服とか小物買って
くれたりとかしてるので
子供にはお年玉を多めにあげる
って考えてます!
ほんとに全部買ってもらってる
ので10万くらい渡したいんですが
逆に気遣われちゃう気がして…
普通だと思うのですが
多いですかね…(´・ω・`)
![あいのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいのん
私も里帰りです。
来週帰りますが!!
恥ずかしながら私は出産2ヶ月前から計4ヶ月もお世話になりました!!
私も当初は主人と話し合い
あまり多いと逆に受け取ってもらえないのでは??となり
10万円を渡したら
こんなことするなら帰って(笑)!!
じゃあ月々10000円食費としてちょーだい!!
と言われました( ˘•ω•˘ )
その言葉に甘えてしまっています…
帰るときにはお世話になった家族に贈り物を考えています!!
実の親でも子供からの現金は受け取りにくいのだと思います…
何か買ってきて貰うときには、レシート持ってきてね~と言って渡します。
いいよ~!!と言われますが、そうしたら次お願いしにくくなっちゃう~!!と言って受け取ってもらいました。
皆さんしっかりされてますね♪
なんだか恥ずかしくなりました(≖ω≖)
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
おはようございます☀︎
おぉ!わけて渡すの、
いいですね♡たしかにその方が
気つかわれなそうですしね(*‘ω‘ *)
すごい、助かりました(´・ω・`)♡
2度もすいません、ありがとう
ございます💖
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
コメントありがとございます🎶
お金どうこうの前に手伝いたい
フォローしたいって気持ちの方が
大きいんですよね、きっと♡
確かに現金は受け取りづらい
気もします(´・ω・`)
そう考えたら贈り物もかなり
いいですよね!感謝の気持ちが
伝わりますしカタチに残るし!
お話聞けてよかったです♡
ありがとうございました(*‘ω‘ *)
コメント