
コメント

ままリんりん
母乳が足りないんですか?

退会ユーザー
私は、その頃は母乳の出が悪く
ミルク寄りでしたが、保健師さんに出なくても あげ続ければ出るようになると熱血指導され笑
子供が泣く度に母乳あげ続けてたら ミルクいらないくらい出るようになりました😅
今はほぼ完母です
-
superman★
1回何分くらい咥えさせてましたか?
回数では1日どのくらいでしたか?
ミルクは増やさずにいけました?
質問攻めですみません>_<- 8月17日

いちごオレ🍓
体重は増えていますか?
完母や完母よりにしたいならまずミルクの量を減らした方がいいかと思います^_^;
-
superman★
それが…増え過ぎなんですよ>_<
2ヶ月で6400gです>_<- 8月17日
-
いちごオレ🍓
元々の体重がわからないのでなんとも言えませんが…ミルクを減らしていかないと完母は程遠いんじゃないかと思います😅
- 8月17日

なっちゃん
私も完母にしたくて少し高いですが今月から桶谷式の母乳マッサージ受けました、食事等の指導もされます。
赤ちゃんも知恵がついてきたら楽に飲める哺乳瓶が好きになっておっぱい拒否されちゃうと大変なので2ヶ月がギリギリらしいです😅
supermenさんと同じ位のミルクの量と回数あげてましたが今は寝る前のミルク1回だけになりました。
最初は大変ですが、思い切ってミルクの量を減らされてはどうでしょうか?
3時間おきの授乳は必ずするようにと、夜間の授乳が大事なので3時間以上空かないように言われました(^-^)
-
superman★
母乳与えてからすぐにグズってしまい、ミルクを飲んでからも指をチュッチュしてます>_<
咥えさせるだけで母乳は出ますか>_<?やっぱり、食事も気をつけないとですよね?- 8月17日

チッチ!!
大丈夫ですよ!
私は3ヶ月半から母乳になりました!
どうしても預けて病院に行く時とかはミルクにしてましたが。
乳腺炎?なのかな?って時に自宅まで来てくれる助産師さんに来てもらいマッサージを30分してもらいました!
そしたら、すごくでるようになりましたよ!
-
superman★
乳腺炎になるほど分泌がよくないみたいでふ>_<張りもしません>_<
- 8月17日
-
チッチ!!
私も張った感じとかおっぱいが熱くなることもなかったんです。でも高熱がでて内科に行っても風邪でもなくって感じで…乳腺炎とか?って言われました。
- 8月17日
-
superman★
そんなこともあるんですね!
一度市の助産師さんに相談してみます!- 8月18日

mama
とりあえず吸わせておけば出るようになりますよ♡私は1人目はすぐ2人目妊娠したので完ミでしたが、健康です♡未だ熱以外の風邪もなく下の子よりも健康です♬
-
superman★
完ミでも健康な子、たくさんいますよね>_<
- 8月18日

とあ
私もまさに今そんな感じです!
いろんな人に相談してもとにかく吸わせるって言われるだけで言われた通りとにかく泣いたらおっぱい繰り返してるけど結果全然増えてないです。食べ物も和食がいいとか水分はよくとった方がいいとか言われたこと全部してても変わりません。最近ストレスすぎてミルクの量増やしちゃいました、、
完母にしたいけど頑張っても無理すぎて心折れます😥
-
superman★
そうですよね>_<すっごく気持ち分かります>_<
ミルクどのくらい飲んでるんですか??- 8月18日

ゆうき(*´ω`*)
私は育児訪問?の時に6㎏で増えすぎって言われてしまって完母でいいと言われました!なので、その日から夜の寝るまえだけミルクを100cc与えて少しずつ減らしてます!10ccずつ減らして今では完母です!
授乳の時は15分ずつ吸わせてます!それでも泣くときはおしゃぶりしてます(^-^)そうしたらそのまま落ち着いて寝てくれてます!
-
superman★
おしゃぶりですね!参考になりました!
- 8月18日
superman★
足りてないです>_<
ままリんりん
どうしてそれがわかりましたか?
superman★
赤ちゃんの行動からです
ままリんりん
母乳は、2時間もてば、いい方ですよ。
すぐ泣くということですか?
superman★
すぐ泣いちゃいます>_<
ままリんりん
体重が増えてるなら足りてると思いますが、母乳だと、1時間半〜2時間くらいの授乳感覚になりますが、足りてなさそうですか?
superman★
母乳を与えてからすぐにぐずります>_<