 
      
      育児ダイアリーについて相談です。使いやすいものやオススメの育児ダイアリーが知りたいです。
21w2dの初マタです😄
子育て中の方、妊娠中の方、育児ダイアリーはつけてますか?つける予定ですか?
最近そういうものがあると知って、授乳とかねんねの時間を記録してたほうがいいのかなとか、後々思い出になるかしらと考えてます💡
かといって毎日細かくいろいろ書くのが苦手な性格なのはわかっているので使いやすいものはどんな機能があるものなのか迷います😅
オススメの育児ダイアリーあれば参考までに教えてほしいです(^^)
- なな(7歳)
コメント
 
            mai
こんばんは!
育児日記つけてます!
入院時、森永の方がミルク講習してくれたときにもらったもの使ってます^^
先日半年になって、後期の分はネットで無料でもらえたので取り寄せました◎
ねんねの時間はまちまちすぎてやらず、ミルクの時間や量、日記をやりましたよ!
 
            ☆とみぃ☆
ミキハウスに会員登録(無料)をするともらえる育児ダイアリーを使ってます😊
私も、続くかわからない性格なので(笑)買ってまではいいかな~と思ってたところ、ミキハウスからタダでもらえたので退院後からつけはじめました♪(出産すると名入りフォトフレームももらえるので登録オススメです😆)
おっぱいや、おしっこウンチなどを簡単に記入したり、○○が出来たとか体の変化など、気が向いたときに書き留めています😌
- 
                                    なな 体調がわかるようにも大事そうですね✨ 
 無料でもらえるならわたしも登録してみます!(^^)
 妊娠中からも下着だったり服だったりで、ベビー用品もまだ買いに行けてないのにいろいろお金かかりますよね💦
 無料の情報かなりありがたいです!
 ありがとうございます😄- 8月17日
 
- 
                                    ☆とみぃ☆ 
 グッドアンサーありがとうございます😊
 ミキハウスの会員登録は、ネットから出来るので、妊娠中のうちに是非してみてくださいね🎵
 
 お体大事になさってくださいね😌- 8月18日
 
 
            リノ
産院から貰った0~3ヶ月までの育児日記があって、里帰り出産だったので産後1ヶ月ほど書いてました(^^)
ですが、戻ってからは余裕がなくて書いてません笑  ちょっと面倒で…ズボラな私の性格では続かなかったです笑
- 
                                    なな 日課になるまで大変そうですよね💦 
 わたしも少しだけでも書けるように挑戦してみたいと思います✨
 ありがとうございます😄- 8月17日
 
 
            さちえ☆
育児日記かいてます。
はじめの1年間は産院でもらった明治のノートを使ってました。
そのあとは毎日数行ずつ書ける10年日記書いてます。
元々書くのは好きなので、読み返すと成長がわかりますよー。
ミルクの時間とか量とか離乳食何食べたかとか書いておくだけでも私は役にたつのではと思いますよ。
- 
                                    なな 産院でもらえるっていいですね✨ 
 10年はすごいです!
 そこまで書けたら見返したときおもしろそうですね🎵
 ありがとうございます😄- 8月17日
 
- 
                                    さちえ☆ まだ書き始めてそんなにたってないですけどね笑 
 
 10年日記はアマゾンで買いましたー。いろいろ書いておかないと忘れてしまうし、記念になるかなと思って頑張って書いてますよ^_^- 8月17日
 
 
            pink.
西松屋で買ったのを新生児の頃から書いてます💡アプリとかもありますがいつか娘がママになった時にノートを見て思い出してアドバイスしたりノートを娘に渡したりしたいなと思いまして😝
- 
                                    なな いつか子どもにっていうのもいいですね🎵 
 わたしも書くときはわかりやすく使っていきたいです✨
 ありがとうございます😄- 8月17日
 
 
   
  
なな
森永の方の講習なんてあったんですか✨
ミルクの量も大事そうですね!
ありがとうございます😄