
コメント

ザト
育児休業給付金は社保関係ないので、雇用保険に加入して一年以上経っていて、かつ休暇に入ってから一年以内に契約打ち切りなどが決まっていなければ大丈夫ですよ(*>∇<)ノ

あい
1年以上は働いてますか?
雇用保険は入ってますか?
育休明け1才半までの間で契約が終了する予定はないですか?
この条件が大丈夫ならもらえるかもしれませんよ。
-
初老
勤続2年越えています。
雇用保険は入っています。
戻る気はあるので契約更新してもらえないと困ります😅笑
と言っても更新できないと言われたら労基に掛け合ってみます💦- 8月17日
-
あい
契約更新してくれないともらえないと思うので、会社とよく相談してみてください。
契約の問題なので、更新しないと言われたら、仕方ないところはありますけどね。(T_T)- 8月17日
-
初老
そうですよね!
そこも踏まえた上で明日話してみます✨
戻ってこれても今のようにシフト日数を確保して働ける保証はないと言われているだけなので、契約更新しませんという意味ではないと信じたいんですけどね😅- 8月17日
-
あい
がんばってくださいm(_ _)m
- 8月17日
-
初老
ありがとうございます😊
- 8月17日
初老
迅速な回答ありがとうございます😭✨
今後、一日の人件費を削っていく関係で、休業明けに戻ってこれる保証はないと言われています😰
会社の人員次第、と。
この場合は打ち切りが決まっている訳ではないと捉えて大丈夫ですかね?💦
初老
ちなみに、8ヶ月くらいまでは働く予定なのでまだ休業には入っていません!
ザト
継続雇用の可能性があるなら大丈夫ですが、会社の申請次第ですね💦
初老
詳しくありがとうございました😊
明日曖昧だと困りますとはっきりいってきます😊❣️笑