
コメント

mami26
元歯科助手です❤︎
今何ヶ月ですか??
3歳を目標にしたらいいって聞きます👍
うちも上の子が指吸いしてましたが言葉が理解できるようになってから
「チュウチュウするのは赤ちゃんだからもぉお姉ちゃんだしやめようか。」
って説明して、指吸いしてるの見る度に
「あかちゃん?」
って言うのを続けてたらやらなくなりました♡
mami26
元歯科助手です❤︎
今何ヶ月ですか??
3歳を目標にしたらいいって聞きます👍
うちも上の子が指吸いしてましたが言葉が理解できるようになってから
「チュウチュウするのは赤ちゃんだからもぉお姉ちゃんだしやめようか。」
って説明して、指吸いしてるの見る度に
「あかちゃん?」
って言うのを続けてたらやらなくなりました♡
「指しゃぶり」に関する質問
指しゃぶり、もはや拳まで突っ込むのをやめてほしい… よだれが多すぎてあちこちにダラダラダラダラ… しょっちゅう拭き回るのがめんどくさいし、乾くとくさい 指につける苦いやつ効果ありますか???😭😭😭
指しゃぶり、自然としなくなりましたか? 1歳3ヶ月目になりますが、 3ヶ月ぐらいから指しゃぶりしています。 おしゃぶりも試しましたが、おもちゃという位置付けで 指がお気に入りです。 歯も生えてきたしそろそろやめ…
みなさんのお子さんは日中どのくらい寝ますか?? 明後日で生後4ヶ月になる娘がいます👶🏻🎀 今までは朝9時までには起きて、お昼過ぎまで30分〜1時間睡眠を2回ほど取り、14〜15時頃から2〜3時間寝ていました。全て抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆にゃーじーらんど★
お返事ありがとうございます😄
今4ヶ月です!!3歳ということはまだ先に思いますが…でもなんだか、心配で😰
今はまだ、自由にさせてあげて大丈夫ですかね?😌💦
mami26
大丈夫ですよ🎵
精神安定剤の役割もするみたいなので無理やり辞めさせるのもかわいそうかな……
と思って私は今になりました💧
爪を噛む人用の苦い味がするマニキュアがあるようなので、3歳近くなっても辞めなさそうだったら、それをしてみようと思ってました👍
☆にゃーじーらんど★
安定剤の役割?!
苦い味するマニキュア?!知らないことばかりです😅(笑)
そうなんですね✨
じゃあまだ、自由にさせてあげようと思います!
細かく教えていただきありがとうございます💠
mami26
だからと言って愛情不足ってわけじゃないですよ😚
入眠儀式の一環だったり(タオルやぬいぐるみの子もいますよね👍)するので言葉を理解出来てからでも遅くないと思います🎵
歯並びもおしゃぶりしてても歯並びいい人もいますしね❤︎
(言葉が遅くなると聞いたので私はおしゃぶりはさせませんでしたが……)
☆にゃーじーらんど★
おしゃぶりは、私もちょっと抵抗あって、与えてません😖💦
まだまだ時間があるとわかってホッとしました✨✨
ありがとうございます(^o^)