※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょびすけ
子育て・グッズ

朝6時に起きて、7時に離乳食を食べる子どもについて、お腹が空くのをどう持たせるか悩んでいます。現在は6時にミルクを飲ませて10時に離乳食をあげているそうです。

朝6時頃起きて、離乳食7時に食べるってお子さんいますか?🤔
起きて割とすぐお腹空いたと泣くのですが、
どうやって7時まで持たせてますか?😌
6時に私も一緒に起きてそれから旦那の朝ごはんとか用意して〜ってやるので7時頃にしたいな〜と思うのですが🤔
今は6時にミルク飲ませて10時に離乳食です🙂

コメント

年子ママ

今は違いますが初期の頃は
離乳食よりミルクが好きで
お腹すいたら離乳食だと
食べなかったので量を減らした
ミルクを先にあげて機嫌よくしてから
離乳食にしてました!

今は起きたら離乳食!!って感じに
なったので先にミルクをあげることは
なくなりました😊

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    ありがとうございます🙂
    そうなんですね!
    うちの子少しでも先にミルク飲ますと離乳食食べないんですよね😂

    • 8月17日
みなり

5時半起きで起きてすぐ母乳あげて離乳食7時半です٩( 'ω' )وうちも起きてすぐおっぱい!となるので、持たせるのは難しいです、うちの場合(°_°)

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    ありがとうございます🙂
    母乳だとミルクよりお腹すくの早いですもんね〜🤔
    待たせるの難しいです😌

    • 8月17日
みこ

基本起きて1時間後くらいに食べます♪
私がキッチンで用意などしている間は私の足元で待ってます(*'▽'*)
お腹すいたーって泣くときはすこしだけおっぱいあげてます♪

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    ありがとうございます🙂
    お腹空いたーってなりすぎるとギャン泣きしてご飯食べないんですよね😌
    難しいです😭

    • 8月17日
ママリ

テレビ見ながらゴロゴロしていたり、自由に遊んでいます😅👍

  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    ありがとうございます🙂
    すごいですねー😂
    うちの子は少し遊ぶともうお腹空いた!!ってなるので難しいです😭

    • 8月17日