※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さユり
子育て・グッズ

コップ飲みの練習がうまくいかず、ストローを使っていたが、コップそのままで飲ませようとすると手を入れてしまう。何歳までにできるようになればいいでしょうか?

コップ飲みが出来るようになる気がしないのですが、何歳くらいまでに出来るようになれば大丈夫でしょうか?

今は、テテオバルーンのストローを使ってたのでそのコップ練習のものでやらせてるのですが、蓋のパッキンが気になってかじったりして全然飲んでくれません。
コップそのままで飲ませようとすると、コップの中に手を入れて触ろうとしてしまいます。

コメント

ママリ

1歳9ヶ月ですが今月から急に飲めるようになっててビックリしました!

それまではずっとストローでしたよ☺️

かちん

上の子がコップで飲めるようになったのは1歳半ぐらいだった気がします🤔
それまではストローで飲ませてました🙂

あやまも

1歳半検診の問診票に、コップで飲めるという項目があったと思います。

お風呂で練習すると、濡れる心配もなくてラクですよ!

COCORO

私は写真のを使ってます‼️
一気には出てこないし😆
手も入らないですよぉ〜😀