![mama'm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日が19日で高温期は20日から。25日に体温下がり、着床時に下がることも。予定排卵日より遅れてるか。次回生理予定日は?
先日排卵日がいつか
質問したものです。
グラフから見て19日が
排卵日だろうとのことで
高温期が翌日の20日からと
教えて頂きました。
25日に体温がグッと下がって
翌日からまた戻りました。
着床時に下がる人もいると
聞いたことがあるのですが…
25日は数えると高温期6日目です。
着床するのは7日目からでは?
生理周期は25日くらいです
今月はいつもより低温期が長く感じ
予定排卵日より遅れてるのかな?
排卵日は19日くらいで合ってますか?
次回の生理予定日はいつになりますか?
度重なる質問で申し訳ないですが
よろしくお願いします!
- mama'm
コメント
![ロフティ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロフティ☆
排卵は16日で、生理は30日あたりじゃないでしょうか?18日の測定が抜けているのでなんとも言い難いですが、、
![ロフティ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロフティ☆
すみません、間違えました(;^_^A
そしたら19日排卵で合っているんじゃないでしょうか?
整理は排卵から14日後と決まっているので、おそらく生理は8月2日あたりになるのではないでしょうか?
-
mama'm
いいえ!教えて頂けただけでも
感謝です(人●´ω`●)
やはり19日くらいですよね
25日に下がった体温が
少し気になっていて…
今までにない事だったので
着床時の体温低下だったなら
うれしいな♩
ありがとうございました!- 7月27日
mama'm
グラフが見づらいんですが
上の数字が周期で
下の数字が日にちなんです
測定出来てない日は21日なので…