
コメント

らんらん
そんな感じじゃないですかね、、
それくらいの月経の子は(`・ω・´)
まだまだサイクルが出来てないと思いますよ👍🏻

黒瀬
生活リズム(朝夜の区別)がつくのは、だいたい3ヶ月過ぎてからといいます!うちの子も夜から朝方までは布団に置いたらギャン泣きでだいたい私が座って壁にもたれかかり、縦抱っこでねてるか、朝方にやっと寝るってかんじでした😅
-
くみ
縦抱っこのが落ち着くらしいのですが寝かすとだめです(笑)
- 8月17日
-
黒瀬
うちと床においては寝てくれませんでしたよ💦ずーっと縦抱っこのまま、って感じでした!
- 8月17日

退会ユーザー
0ヶ月大変ですよね(´ω`)💦お疲れ様です
げっぷちゃんはどうですか?
部屋の温度はどうでしょう‥うちは涼しめでおくるみちゃんすると気持ちよさそうに寝てくれるので‥
あとはおっぱい飲んで寝た後もしばらくトントンして、そーっと置いた後もトントンしてとかはどうでしょう
お熱とかもだいじょぶそうですか?
きっと色々試されてのご質問だと思うので被ってたらごめんなさいね
わかんなくなっちゃいますよね😭しんどいときは「だいじょうぶ、永遠じゃないし、いつかこやつもおおきくなるさ」って言い聞かせてました‥
いい方法が見つかるといいのですが💦
-
くみ
ありがとうございます😩💦❤️
ほぼ試してるのですがなんなのでしょうか。。。(笑)- 8月17日
-
退会ユーザー
うーーん😭しんどいですね💦
バウンサーとかどうでしょう‥
せっかくあかちゃんかわいいのに体力尽きちゃったら子育て楽しめませんし‥どんどん便利グッズに頼って行きましょう!
すぐ解決できそうな策じゃなくてすみません‥- 8月17日
-
くみ
ありがとうございます💦❤️❤️
- 8月17日

ゆいママ
お疲れ様です😢
うちの子も22:00〜06:00まで
起きてることしょっちゅうで
体力の限界でした😥
一か月すぎたら夜寝るようになりました!
-
くみ
もう少し頑張ります(笑)😂❤️
- 8月17日

退会ユーザー
うちも最近夜中グズグズです(´;ω;`)
抱っこならうとうとしてるのに置くと覚醒💭お手上げです🤦🏼♀️
昨日ついに、赤ちゃんの寝かしつけの音楽をiTunesで探してダウンロードしてみました(笑)
さっきの3時間は音楽効果か、ぐっすり眠ってくれました✨
-
くみ
わたしもです😭❤️
今もう、ずっと乳首吸われて痛かったのでミルクをあげて見たら寝てくれました(笑)
音楽わたしも調べて見ます✨- 8月17日
-
退会ユーザー
寝てくれてよかったです👶🏻✨
いっちゃんさんも今のうちにゆっくり休んでくださいね✧ \( °∀° )/ ✧- 8月17日

くろみ
寝てくれないのが一番参りますね💦私も母乳あげて寝かすと又欲しがるの3時間コースを夜中に何度か…というパターンで体が参り、最近は両乳飲んでもらったら様子見でミルク飲まして寝かしちゃいます。ミルクは腹持ちもいいし、自分も休めるので大分夜中の授乳が楽になりました。もうね、寝てくれない時は、ミルクに頼るのもありですよ!乳首痛くして睡眠不足で乳腺炎2文字なり、本当疲れは駄目ですね。
-
くみ
ありがとうございます💦❤️
ミルクを夜はのましてみます❤️- 8月17日

まんじゅうまま
私の子は6ヶ月ごろまでずっとそんなかんじでしたよ!(笑)
今はもうすっかり決まった時間に
かってに寝てくれます
大丈夫です!ちゃんといつのまにか
自分で寝れるようになりますよ!
-
くみ
ありがとうございます😩❤️
- 8月17日
くみ
昨日は12時から6じまでそんな感じで体力がー(_ _)てかんじです(笑)