※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいまま
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が熱を出し、短い痙攣が夜に何度か起こりました。解熱剤を使うと熱は下がるが、数時間後に再び上昇します。熱がいつ治まるか不安です。

1歳3ヶ月の子が熱を出しました。
昨日の午後から熱が38.7度出て、様子を見てたら夜に短い痙攣が何回もなるので夜間救急に行きました。
帰って来て解熱剤使えば熱は下がって機嫌はいいのですが、また8時間後ぐらいには熱が8度以上になります。
いつになったら熱がなくなるのか、
子供って風邪治るの遅いですよね?💦

コメント

メレディス

原因は?溶連菌とかアデノとか風邪のようにみえて高熱でますよね。
痙攣出ないようお薬でませんでした?ダイアップ。

解熱剤てお熱下がり、きれてまた上がるときに痙攣おこしやすいといいますよね。だから40超えても元気ならうちは絶対つかわないです。小児科の先生が自身のお子さんのときにそうしてるときいて。痙攣て上がり切ると起きにくいので解熱剤使わなければ早く治るとおもいますよ。