
妊娠症状について相談です。症状が変わることや早い出現もありますか?
お願いします☆妊娠希望です
昨日と同じような質問ですが^^;
排卵予定7/18
中出し7/17.19.24
次回生理予定日8/1
平均生理周期27日
妊娠してるかわからないのですが、、色々と妊娠してると思われる症状はあります。
そこで、、
昨日頭痛がひどかったのと、寝る前に胸がムカムカして吐き気がありました。
でも今日起きたらそれがなくなっていて、下腹部痛と下半身がだる重い位になっていました。(下腹部痛と下半身は4日位前からずっとです)
もし妊娠していたとして、これらの症状は一日一日で変わるものなのでしょうか?
それと症状出るには早いですか?
- 8.28
コメント

こってぃ
私の経験ですが…確かに検査薬する前から違和感はありました。
毎日細かく書いていた物を見返すと、着床付近で腰痛、その後1週間は、うつ伏せになるとおっぱいが張りで痛む日や、足の付け根が痛い日、下腹部が痛い日、頭痛がある日、毎日色んな症状が出てました。
でも…妊活中でベビ待ちの間にも、期待し過ぎてそうなる月もあったんですよね。今回も想像妊娠かなぁ〜と思いながら、チェックワンファストで生理予定日前日に検査薬したら陽性が出ました。
後から考えると、あぁやっぱりこれが妊娠超初期症状だったんだなぁ、と繋がりました。
赤ちゃん欲しいと色々な情報調べちゃって、訳が分からなくなりますよね〜(;◡̈;)
授かってるといいですね♪
8.28
ありがとうございます☆
症状は毎日変わる事もあるんですね(^^)
私は今急にゾクっと寒気がしてます(>_<)
エアコン消してもおさまらない感じです。。
風邪ひいた時にも寒気なんか感じた事ないのに、、
寒気も症状のうちなんでしょうか(・・?)
期待しちゃいますが、、
期待しすぎもダメですよね(/_;)