
保育園に息子をお休みさせる際は、前日の連絡帳に書くか、当日に電話で伝えるのが良いです。家族で出かける旨を伝えましょう。
1歳になる息子を育てています!
来週の金曜日に旦那がお休みなので、3人で出かけようと思っています。
息子は保育園に通っているのですが、体調不良以外で保育園をお休みしたことがないので
どのように言ったらいいのかわかりません💦
当日に電話で伝えた方がいいのでしょうか?
それとも前日の連絡帳に書いて良いものなのでしょうか?
また言う時は、家族で出かけるのでお休みしますでいいのでしょうか?
よろしくお願いします😭
- たけちゃむ(3歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ひあゆー
保育園ってお休みするのにそんなに気を遣われるんですか??😳
連絡帳で家族で過ごすので休みます〜でいいものだと思ってました😅

ピッピー♬
保育士をしていました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
前日の連絡帳に、家族で出かけるので
おやすみします。
で、いいと思いますよー♡
みなさん、そう書かれていました。
-
たけちゃむ
ありがとうございます♡
それでいいんですね♡
前日連絡帳に書いて、当日は一応朝、保育園に電話した方がいいんですかね🤔?- 8月16日

みゆ
前日に伝えてもいいですし、当日に伝えてもいいと思います^_^
私はいつも家の事情でお休みしますと伝えています!

音
前日の帰りに明日は休みますと口頭で伝えたり、ノートに明日は休みますと書いたりしてます。
かたく考えなくても出かけるので~とかそのままで良いとおもよ😄

ピッピー♬
連絡帳に書いたら、もう当日に連絡は
いいと思いますよー⑅◡̈*
-
ピッピー♬
すみません💦
下に書いてしまいました( ; ; )- 8月16日
たけちゃむ
ありがとうございます♡
私がお仕事お休みの日も預けているので、どのように言ったらいいのかわからなくて😓
参考になります✨