 
      
      
    コメント
 
            こだま
旦那さん個人もしくは共同の貯金とかあったらそこから一括でもらったらいいかと思います。
 
            退会ユーザー
強制執行認諾文言付公正証書を作成したらどうですか(´・ω・`)?
公正証書を作成する事によって、
強制執行手続きが出来ますよ😊
強制執っていうのは養育費の支払いが滞った場合に、
相手方の給料を差し押さえて強制的に養育費を受け取ることができるようになる手続きです!
強制執行される事になれば勤務先の給料を差し押さえられるって事なので、支払いを滞らせるわけにはいかなくなります(*´ω`*)
今は養育費を貰えないって人の方が確実に増えてると思います...
養育費を確実に受け取られている方の多くは公正証書を作成した方が多いですよ!
話し合いにって金額はそれぞれですけど、養育費はひとり大体3万〜4万取れます!
- 
                                    しゅうちゃんママ コメントありがとうございます! 
 
 そんなのあるんですね(>_<)...教えて頂きありがとうございます!
 公正証書の存在は知ってましたが...
 やっぱり養育費貰えない方が多いんですね。
 もっと厳し貸して欲しいものです。
 大体3万から4万ですよね(>_<)ありがとうございますm(*_ _)m- 8月17日
 
 
            ∞まぁみん∞
確実な方法は難しいですね。
もう離婚されてないなら公正証書が一番ですが、会社の場所など明確にされないといけませんし、手渡しだと差し押さえ出来るかわかりませんが、やってみてもいいかなと。
でも公正証書作るにも2人で作成になるので合意されないと難しいです。
- 
                                    しゅうちゃんママ コメントありがとうございます! 
 月末が給料日なので今月末の給料日後に離婚突きつけて親も呼んで離婚します!
 離婚届出す前に公正証書ですね(>_<)ありがとうございます!- 8月17日
 
 
            ぐでたま
公正証書は2人で作りに行くものなので同意がないと難しいと思います。
弁護士さんに相談されては?
- 
                                    しゅうちゃんママ コメントありがとうございます! 
 法テラスとかでも大丈夫ですよね(>_<)?- 8月17日
 
 
            さくら
出産して間もないのに、モラハラですか⁈酷いですね…
会社名が分かれば差し押さえ出来ると思います!
私が前勤めてた会社は手渡しでした。
従業員さんが差し押さえの通知が来た時、お金を振り分けてから〔振込して下さい〕と通知が来たので、給料から引いて振込みてました!
- 
                                    しゅうちゃんママ コメントありがとうございます! 
 妊娠中から散々苦しめられてこっちは慣れない子育てと家事全般しててそれでもお前ちゃんと出来てないからしろよなど...寝不足の毎日でなかなかしんどい中...それなのに旦那は服などその辺にぽいぽい...。あなたが散らかしてる原因なのに...と思いつつ...殴られるのが怖くて反論出来ず...。もう我慢の限界で...(>_<)
 
 教えて頂きありがとうございますm(*_ _)m- 8月17日
 
- 
                                    しゅうちゃんママ あ、会社名調べたら住所は出てきました( ̄▽ ̄;) - 8月17日
 
 
   
  
しゅうちゃんママ
コメントありがとうございます!
生活がカツカツでする余裕なくてしてないですし…困ってます...。