
離乳食後に母乳をあげたら吐いてしまう7ヶ月の男の子。離乳食の後に母乳は控えた方が良いか悩んでいます。離乳食のメニューも多いのか心配。
生後7ヶ月の男の子についてです。
先月から離乳食を2回食にしました。
離乳食のあと二時間くらい経ってから母乳をあげたところ、今週2回も吐きました。
離乳食のあとに母乳はあげない方がいいのでしょうか…
離乳食をあげた2時間後くらいに愚図っていたのでおっぱいをあげたら吐いてしまいました。未消化のものもたくさん出て、お風呂に入れなくてはいけないくらいです。
母乳は離乳食直後にはあげていません…
ちなみに今日の離乳食のメニューは
カボチャのパン粥 小さじ8
ニンジンの白和え 小さじ2
小松菜ペースト 小さじ1
コーンペースト 小さじ1
ヨーグルト 小さじ1
です。
量が多すぎなのでしょうか…上記は完食しています…
吐くと可哀想になってしまいます。
吐いた後はケロッとしてお喋りしながらハイハイしてます。
- コキンちゃん27(6歳, 8歳)
コメント

うーたん
お腹すいてないのかもしれないですね😏離乳食の2じかんごに、母乳やめてみるのもいいかもしれないですね

はな
吐く時に共通してあげている物は無いですか?
うちの子は嫌いな物食べるとその後しばらくしてから全て嘔吐します😅
うちの子はヨーグルトやフルーツが嫌いで😭
そうでなければ授乳をやめるかですね🤔
でもおっぱいあげると泣き止むからあげたくなりますよね😩
食事の量は多く無いと思います!
ウチはいつも倍量位あげてるので😁
-
コキンちゃん27
ありがとうございます。
振り返ってみると、パン粥が共通していました。
先ほどパン粥をあげたときも、すごく嫌そうな顔をしながら吐き戻しました。
アレルギーなのか好き嫌いなのかわからないのですが、パン粥をしばらく控えたいと思います。- 8月21日

口から産まれた娘の母
うちはgではかってて、トータル60~70g位です。欲しがらないので、離乳食後の母乳又はミルクはあげていません。
もどしちゃうって事は、やっぱり離乳食が多かったのではないのでしょうか。お腹がいっぱいだったけど、おっぱい恋しくて愚図っていたのかな?それで飲みすぎちゃったとか…
離乳食とミルク(おっぱい)のパランスって難しいですよね(´-ω-`)⤵

コキンちゃん27
ありがとうございます。
60-70㌘ですか…!それだとうちの白米の量です💦やっぱり多過ぎなのでしょうか…
昨日は160㌘を1食で食べてしまいました💦怖いのでその後のおっぱいは辞めておきました。

口から産まれた娘の母
うちは7ヶ月半です。
量の加減が難しくて…逆にこれ位の月齢でスムーズなお子さんはどれくらい食べるか知りたい位です(>_<)
コキンちゃん27さんの量を聞いて、参考にさせて頂き、少し増やしました。
炭水化物系→60
野菜→10~20
たんぱく質→10~20
で、トータル80~100位です。
その後、調子はどうですか?
パン粥のアレルギーだとしんどいですね…ただの好き嫌いだと良いのですが…少しインターバルがあったらまた食べてくれるかもしれませんね🎵
コキンちゃん27
ありがとうございます。
一先ず、授乳は止めて、他の方法で寝かしつけてみたいと思います😰💦