
コメント

退会ユーザー
私なら耐えますね😅
1年旦那さんをきずつけたのでしたら、1年は耐えます❗

m⊂((・x・))⊃
いやぁ同じことやり返すのはおかしいと思います😭
好きで産後クライシスになってる訳ではないので…
私なら1年は我慢できそうにないです😭
-
yzまま
おかしいですよね?こころ狭いですよね?さらに溝を深めたいのかっておもいます。
産後クライシスを理解しようとしません、なのでどぉしたらよいものか。
1年私ももつかわかりません泣- 8月16日

riho
いよりさんは、出産、育児で体力的にも精神的にも大変な時期を過ごされたと思います。
私は今息子が生後5ヶ月ですが、
大変なことが多く、旦那に当たってしまったり、イライラしてしまったりすることもあります!あとから後悔して謝ることも多いですが😭
でも産後ホルモンバランスも崩れますし、睡眠時間がないとイライラもしてします…そのことを理解してほしいと常に旦那に伝えてます(>_<)
私だったら、仕返しされるのは納得できません。仕返しするなら、同じように出産、育児、してみてよ!母は我慢することめっちゃ多いのよ!
と思ってしまうくらいです。(物理的に無理ですが…)
傷つけた内容にもよりますし、
あくまで私の意見なのですが💦
-
yzまま
触らないでとか子供が寝たあと部屋に入らないでとかケンカして帰ってくんなーとか色々あるかと思います!
私は、気づいていながらもあまり謝らず感謝の気持ちも口にしませんでした。やって当たり前みたいなスタンスだったので😰
ちょくちょくこれは、産後クライシスっていうホルモンのせいだと伝えていましたがこの前の話し合いでそんなんしるかと言われ理解してくれません。
仕返ししてこの先何の目的があるのか謎です🤔🤔🤔- 8月16日

ぷりてぃあ
お互いの両親にお願いして家族会議、させてもらう事は可能ですか…(;_;)?いくらなんでも仕返しなんてひどいと思います!
-
yzまま
彼は、私に気持ちが、あるのかすら分かりません!あるのであればこんな仕返しして何になるんでしょうかね、、?
こころ狭いなと正直思いました。笑
私が悪いんですが。。。
彼の家族構成は、複雑で中が悪いんです。子供に申し訳ないです😭😭- 8月16日

ぴぴ
産後クライシスで夫を傷付けた、それはいよりさんが悪いです。
だから、同じように傷つける…?それは理解できません。
あと、産後クライシスが一年続くって、たぶん旦那さんも気が利かないとか自分勝手とかそういうのあると思うんですけどどうですか?
理想的なのは実家義実家巻き込んだ話し合いですけど難しいですよね、、、
-
yzまま
今更ながら反省しております。
旦那さんも家事をしてくれなかったり子守中寝たりと色んな事が目につきぐちぐち言いました😰
旦那側の家族が中が悪くてむずかしそうです。
しばらく実家に帰るっていう手もあるんですがそれだとまた距離ができてしまうのでは、ないかと躊躇してます。
しかも朝方まで後輩の女と毎日ラインしてます。たわいもない内容でしたが
嫌です。浮気しようとたくらんでるんでしょうか?その後輩も既婚者に時間問わず毎日ラインするって変ですよね?- 8月16日

この
仕返しされる度にイラッとするかもしれませんが、
「ごめんね。私も同じことしたよね。ごめんね。」
と言ってみては?良心があれば収まるのも早くなると思いますよ。
-
yzまま
ありがとうございます。
言ってみようと思います。- 8月16日

ありす
ホルモンの関係もあるのかもしれませんが、旦那さんへの対応は人それぞれで産後も仲良くやっていけてる夫婦もいます🍀
産後だからって旦那さんを傷つけていい理由にはならないかなと思います💦
そして自分がされたからって同じことをするのも違うと思います😥
旦那さんを傷つけていたと思うならそれを謝って、仲良くいたいことを伝えてみたらどうでしょう😊
ここで耐えてても夫婦関係は悪くなる一方かなと思います😅
-
yzまま
そうですよね。。深く反省してます。
仲良くしたいって話をしたら今更何?
都合良すぎ!って言われ冷たくされたら冷たくするに切り替えたと言われた俺は、ATMだと思って今までやってきたと言われました😰
話し合いをしようとしても怒り出しめんどくさいと言われ逃げます😞- 8月16日
-
ありす
そうなんですね💦
謝ってるなら許してほしいですが、それだけ旦那さんは辛かったってことですね🙁
自分が今されてどれだけ傷ついたかわかったなら、旦那さんに何を言われても私なら曲げずに歩み寄りたいです💦
子供も両親のこと見てるので、何かあればすぐに感じ取っちゃうと思いますし😥- 8月16日

はなさらさ
うちも同じです。やっと自分が落ち着いて来たら今度は旦那があきらめたのか感じ悪くなり、悲しいです。。夫婦生活もできてなかったので浮気されそうで怖いですし。。わたしも同じ悩み中ですが、やはり自分の気持ちを話して理解して許してもらうしかないですかね?一度はわかり合って結婚した仲なのですから、もう一度復活できると信じたいですよね🙇とりあえず耐えて、ムカつくけど少し努力してみようかと思います。お互い頑張りましょう!
-
yzまま
同じような悩みの方居て心強いです😭
都合良すぎって言われました。もお旦那は、冷たくするに切り替えてと言われいきなり私が仲良くしようと言ってきたもんだから怒りが治らないのかもです。話し合いしようとするとめんどくさいと言われ逃げます。
私も浮気を、恐れてます。笑
2年くらい何もしてない拒否です。
もぉ一度復活したいです!
旦那さんとは、一度は、話し合いできましたか?お子さん2人居ますが産後クライシス2回なりましたか?😵- 8月16日
-
はなさらさ
こちらも心強いです😭わたしもほんと悩みだったので。。うちはまだ話し合いすらできてないですが、いより♡さんはきちんと向き合って話せてて尊敬しますよ!うちも産後クライシスの理解がなくて、ギスギスした会話で今更どうしよって感じです。浮気だけは嫌ですよね(◞‸◟)💦
一人目の時の産後クライシスのが酷かったですし、長かったですよ!で、落ち着いた頃また仲良く生活できそうだな〜と思った途端2人目がすぐできて、また一からやり直しみたいな💦でも2人目の方が産後クライシスは軽く短かったです^_^
うちも旦那と話し合いしてみようと思います。。- 8月16日
yzまま
耐えるときは、嫌味を言われても怒らずですか?☺️
ほんとに修復できるのか不安です。
3姉妹ママさん産後クライシスになりませんでしたか?
退会ユーザー
怒るのは怒ってもいいと思いますょ✨
怒らずに全てを押さえていると頭おかしくなると思いますし…
今回は産後クライシスになって無いと思います✨ただ、長女に対してイライラしますが(´-ω-`)