
来春里帰り出産予定です。里帰りが終わったら、きっと両親は孫に頻繁に…
来春里帰り出産予定です。
里帰りが終わったら、きっと両親は孫に頻繁に会えなくて寂しいかなと思うので(県外に住んでいます)日々の赤ちゃんの写真や動画を見れるようにしてあげようかなと思っています。
以前に、家族や身内など狭い範囲で写真などを共有できるアプリを見つけたのですが、さっき探したけど見つかりませんでした…
インスタグラムやFacebookは使っていますが、両親はやっていないし、出来れば連動とかなしでログイン形式?とかで、おすすめや使っているアプリがあれば是非教えてください!
- シュガー(5歳0ヶ月, 10歳)

ゆりまる
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
いろいろアプリがあるみたいですが
LINEでグループ作って
グループのアルバムを作るのが
いちばん簡単で早いですよ☆
うちは実家も義実家も
そうしてます⊂((・x・))⊃
良かったら参考にしてください(>_<)

ぴろすけ
そのアプリって、wellnoteですか?
私今正に使ってます。今週から使い始めましたが、普通にダウンロードできましたよ。違うアプリだったらすみません^_^;

れい
Fammってアプリが写真なら登録すれば見れますよ。

むっくん
nikoriっていうアプリだと出来そうな感じですがどうでしょうか??
使った事が無くて感想とか言えないんですが…(T ^ T)

あやまん
うちも実家遠方で里帰りしましたが、帰ってくるとき、この歳になって、さみしさを始めてひしひし感じました!😢
里帰りのお礼にiPadを親にプレゼントし、いまはiPadどうしでFaceTime(テレビ電話)したり、写真を送ったりしてます。ほぼ毎日FaceTimeしてて、わたしも日中ひとりで育児してますが、相談できたり、話相手になってもらったりして心強いです。

シュガー
LINEは確かに簡単だしやっている人も多いですよね。
でも前に見たアプリがどうしても気になっています。笑

シュガー
インストールしてみたのですが、共有できるのは旦那さんとか一人だけで、あとはメールで写真を送るって感じなんですかね…
(´・_・`)

シュガー
iPhoneのアプリではないのか、検索しても出ませんでした(>_<)
気になるところです

シュガー
iPadは考えたのですが、金銭的に無理ですね…泣
今あるか分からないけどdocomo
が出している、写真を飛ばせて見れるデジタルフォト?みたいなのがあって、それも便利でいいなぁと思いました。

シュガー
わーそうです!多分これだと思います。
離れてる家族の楽しみが増えるといいなと思います。ありがとうございます(^◇^)

むっくん
iPhoneだけのやつかもしれないです(°_°)!
すみません(´・_・`)💦

kmeg
うちは携帯会社のフォトフレームを実家と義実家に置いています♪フォトフレームのアドレスにメールで画像を送信するとどんどん画像が追加される仕組みです!電話をした時なんかに新しい写真送ってくれたよねーなんて話にもなり喜んでもらっています♡月々それぞれ1000円ちょっと料金かかってるのでそれはうちで持ってます(^^)

みさきんぐ
fammというアプリをやっています!
あと、ノハナというアプリは、送料150円だけで毎月フォトブックが送れますよ(^_^)義両親へ毎月送っていますが、田舎の人なのでスマホ難しいから嬉しいと喜んでくれてます☆
コメント