※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M02
ココロ・悩み

旦那が支払いに行ったら元嫁名義の領収書が出てきた。2年間も知らなかったことに驚き、本人確認はされないのか疑問。携帯番号変更時に支払いが遅れた際、本人名義でないのに案内されるのはおかしいか疑問。

旦那が携帯を支払いに行ったら
領収書が元嫁名義になっていました。

何年間も(最低2年)もその事実を知らないなんてありえなくないですか?
問い詰めると何でこうなってるかしらない
俺の知らないことで喚くんじゃねぇと
キレられました。

ショップで支払いの際
本人確認とかないんですかね?
それとも名義はもと妻でも使用者が旦那なら
問題ないのでしょうか?

ちなみにこないだ携帯の番号を変えに行った際
一ヶ月遅れで支払いしてるので断られたそうです。
でも本人名義じゃないのにそこまで案内されるのは可能なんですかね?

コメント

manya

支払いは請求書ありですか?
ありでショップに払いに行っている場合は名義は誰でも関係ありません。
請求書がなく払えているのであれば、名義人の名前等聞かれるはずなので本人は知っているはずです。名前生年月日等名義人のものが聞かれると思うので。
電話番号変更は、名義人の方の委任状が必要ですよ!

  • M02

    M02


    請求所はなしです!

    やっぱ名義人の名前聞かれたり
    どういう関係かとか言われたりしますよね(°_°)?

    知らないとしらばっくれてるんですが
    今までさんざん嘘つかれてきたので信用できないんです。

    • 7月27日
  • manya

    manya

    請求書ないのであれば、関係は聞かれないですが、名前等は聞かれます!名義人が旦那様で支払が元奥様の場合も考えられますね。
    もしその場合なら、知らなかったという可能性もなくはないです。

    • 7月27日
  • M02

    M02


    領収書のところには
    お客様氏名:元嫁の名前になってます!

    支払者が違うパターンってのもあるんですね、、使ってるのは本人なのに(°_°)

    • 7月27日
  • manya

    manya

    ありますよー(゚⊿゚)
    でも契約者は旦那様なのに支払いが元奥様の場合は、もしかすると旦那様だと携帯を購入する際の審査が通らなかった可能性もありますねヽ(´□`。)ノ・゚
    ただ今の情報だとなんとも言えませんが(´・ε・`)

    • 7月27日
  • M02

    M02


    契約者と支払者を変えることで
    審査が通るんですか(°_°)!笑

    うわ〜それでよく俺の名義で
    携帯買おうなんて言えましたよね、、、

    • 7月27日
  • manya

    manya

    あくまで可能性ですが…(゚⊿゚)笑
    ただもし、支払い者のみが奥様なら旦那さん本人に変えられますよ(/●`△´●)/
    元奥様の名前を見るのも嫌な気持ちになると思いますので次回は変更したほうがいいかもしれませんねヽ(´□`。)ノ・゚

    • 7月27日
  • M02

    M02


    本人は別にいいじゃんって感じなのが腹立ちます、、(°_°)

    元嫁がいなくても変更できるんですね!

    • 7月27日
  • manya

    manya

    よくなーーい!!って感じですねヽ(´□`。)ノ・゚

    名義人が旦那様であればほぼなんでもできますよ!(,,•﹏•,,)
    まず、契約者名義が誰かをショップで確認したほうがいいですね=͟͟͞͞(๑ºロº๑)

    • 7月27日
  • M02

    M02


    契約者が元嫁の時点で嘘確定なので
    ドキドキです₍₍◝((´ˆ̥̥̥̥̥̥ᴘˆ̥̥̥̥̥̥)◜₎₎

    • 7月27日
はーぷーん(23)

元ケータイショップ店員です。
どこのキャリアか分かりませんが
契約者が支払いに行った本人でない場合、契約者の名前を確認されるはずです。
電話番号変更に関しては本来であれば個人情報なので
支払いが〜なんて言うのは規則違反ですね。
もしかしたら「契約者」はご主人で
「支払い名義」が元奥さんだったのかな?と思いました。
確かめるには来月の支払いを
代理でmaikusoさんが行って見たらどうでしょう?

  • M02

    M02


    キャリアはドコモです!
    そうですよねぇ(°_°)
    普通は確認されますよね、、

    確認しに行くには窓口でなんと言ったらいいのでしょうか?

    • 7月27日
  • はーぷーん(23)

    はーぷーん(23)

    ドコモなら確実に聞かれますね。
    私も毎月旦那の分、窓口で払ってるので…

    来月の支払い分が出たらmaikusoさんの本人確認出来るものを持って最寄りのショップに行ってください。
    「支払いに来ました」
    とだけ言えばご主人のケータイ番号と名義人の名前を聞かれるので
    ご主人の名前をまず伝えてください。
    違う場合は違う、と言われますので
    その場合は元奥さんの名前を出せば恐らく照合できると思います。
    あとは普通にお金を支払うだけです(^ω^)

    • 7月27日
  • M02

    M02


    1か月遅れて払っているので
    明日にでもできそうですね!
    ただ払えないので確認に来ました
    というべきでしょうか、、

    • 7月27日
  • はーぷーん(23)

    はーぷーん(23)

    なるほど…
    そうすると「名義を確認しにきた」
    じゃショップ側として伝えられないので
    「金額が知りたい」かもしくは
    払いに来た体で途中まで行き、
    金額を言われた時点で
    「手持ちが少ないので今度にします」
    のどちらかですね(;´д`)
    金額が知りたい、だともしかしたら本人じゃないので断られるかもしれません。
    後者の方が確実かと思います!
    ちょっと勇気いるかもですが
    割とショップにはそんなお客様もいらっしゃったので
    大丈夫と思いますよ(^ω^)

    • 7月27日
  • M02

    M02


    旦那の名前と番号言えば
    大丈夫なんですもんね!

    その際名義違ったらその時点で
    嘘つかれてるの確定ですね(´ー`;;)

    ありがとうございます꒰∩´∇`∩꒱

    • 7月27日
  • はーぷーん(23)

    はーぷーん(23)

    そゆことですね(;´д`)
    頑張ってください(`・ω・´)

    • 7月27日
さくちゃん

旦那と付き合ってる時、私はauで旦那はdocomoだったんですが手渡しのお給料でしかも出張で月1しか帰って来れなかったのでお金もらって代わりに払いにショップ行ってましたが、旦那の名前と電話番号言うだけで私のことは全く聞かれずに払うことできてました( ˙-˙ )

確かに携帯の名義変更とか面倒ですけど、元嫁の名前なら変えとくべきですよね‥。

  • M02

    M02


    仮に元嫁名義だとしたら
    何か問題あんのかよ?!
    ってすごいキレられましたw

    元嫁名義なんて嫌だしなんなら
    戸籍謄本に元嫁の名前があるのも我慢してるくらいなのに!

    • 7月27日
みみとも⌒☆

相変わらず大変ですねぇ‼(ノ_<。)
maiちゃん頑張ってねぇ‼(ノ_<。)

  • M02

    M02


    ほんと逆ギレ糞旦那ですよ(¯−¯)
    ありがとうございます\(◡̈)/♥︎

    • 7月27日
ぱーぷる

docomoで、請求書をなくしたりでたまに窓口で支払いしています。
私の使っている携帯は、名義=父親、支払い=私、です。
父親名義で父親と私で2台契約ですが、支払いをそれぞれ別にすることは可能です。(ご存知でしたらごめんなさい)
窓口に支払いに来ましたと言うと紙を出され、契約名義と携帯番号を記入して下さいと言われます。
その後、支払いです。
特別な確認物はいらないです。
なので、知らない。はないと思います(*_*)

  • M02

    M02


    元嫁に直接確認したところ
    まだ元嫁の名義でした。

    旦那はじゃあそのままだったんだー
    とか言ってますけど毎月
    契約者の元嫁の名前を
    窓口で言ってるはずですよね、、

    ホント嘘つきです(¯¨̯¯̥̥)

    • 7月27日