![木だらけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お恥ずかしい話ですが…東京都内で生活していますが、毎月、生活費がカツ…
お恥ずかしい話ですが…
東京都内で生活していますが、毎月、生活費がカツカツもしくは赤字です。
主人が電車で都心へ通うので駅から近いところに住んでいるのもありますが…新宿まで1時間圏内です。
固定費が高くて、どうしようもないのが現状です。
2人目が産まれるにあたって車は購入したのですが、保険に駐車場、ガソリン代など出費が増えたことでさらに圧迫してます。
私てきには23区内にいなくても、いいのでは?と思いますし、主人には申し訳ないですが電車通えるところなら多少職場から離れても頑張ってくれないかと思っているところです。
今月末に出産予定で、4月からは働こうかと思っていますが…
それまで頑張るべきか、引っ越しするのか迷ってます。
もし引っ越しするならば、子育ての環境が良いところがいいなぁーと思ってます。
- 木だらけ(7歳, 9歳)
コメント
![えりんぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりんぎ
町田はいかがですか?
家賃は23区内より安いのに、かなり栄えてて新宿渋谷のようにたくさんのお店があります。
駐車場代も安いです。
車があるとのことなので、車でお子さんを自然豊かな場所へ連れて行くのにもいいです。海に行きたいなら、湘南も近いですよ。
新宿へは小田急線の急行でで40分くらいだったかな?
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
同じく、町田いいと思いますよ~!
都内なので、子育て支援も今とそう変わらないでしょうし😃
23区にこだわないで、1時間くらいの通勤圏内なら、調布とかもいいかも!
あと、友人が住んでるんですが、赤羽あたりも良さそうだなーと思ってます。
また、私自身、川崎市に住んでますが、多摩区あたりなら1時間くらいで通勤できるし、緑も多いし、家賃も都内より安いし、いいと思いますよ~。
ただ、保育園激戦区で、子育て支援については都内よりは良くないと思いますが…
ご主人の通勤のこと考えると難しいですよね。
私も都内に通勤してますが、やはり通勤時間はかからないに越したことはないです。
毎日のことですからね~😅
いろいろ話し合いされて、いいところに落ち着くといいですね!
-
木だらけ
コメントありがとうございます!
通勤になるべくかからないように…
と今のところに決めたのですが、なかなか難しいですよね。
駅に近いと家賃は上がりますしね。
東京に絶対いたいわけでもないですし、話し合ってみます。
ありがとうございました😊- 8月16日
![mima](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mima
臨月まで調布に住んでました!
京王線沿いの物件は小田急沿線よりも安いですし新宿にも1本なのでよかったですよー^ ^
今は23区内になったのですが、家賃に
-
mima
途中で送ってしまいました…。
家賃に生活を圧迫されています(><)
ただ調布も保育園探しがそこそこ大変と友人に聞きました。
車があれば府中や立川にも行けますし、便利ですよ^ ^
私も調布に住んでたときのほうが運転していました。
戻りたい〜💦- 8月16日
-
木だらけ
コメントありがとうございます!
ワンペア育児なので、移動や買い物など考えて車も買ったのですが駐車場も近くないし高いし何だかトホホな感じです。田舎生まれで里帰り中なので、車があるとラクだなーと思ってしまいます。
旦那さんと話し合ってみます!
ありがとうございました😊- 8月16日
-
mima
同じですー(><)うちもワンオペ育児です。涙
私も車がないと生活できない地方の田舎出身なので都心の生活にはいまだ慣れず、調布に帰りたいーとよく思っています。調布も私の田舎に比べたら都会ですし、もっと遠くなりますが八王子に行きたい!とよく言っています。八王子は車があれば大型ホームセンター、アウトレット等もあって市内で用事が住む、不自由しないからです。
都心育ちの主人には受け入れてもらえませんが…💦
ご主人にむらあずさんの意見を受け入れてもらえるといいですね^ ^- 8月16日
![こもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こもも
都心生まれ、都心育ちです。
23区内にお住まいでしたら、マイカーがなくても何とかなりそうですが、車がないとダメなのでしょうか?
私は新宿の実家から出たことがありませんでしたが、結婚を期に全く縁もない千葉県某市に住まいを構えました。
都内では、主人の収入で買える物件がなかったらからです。
田舎暮らしで車も買えませんが、慣れれば特に不便も感じず静かな環境だし快適です。
主人も、片道2時間半以上掛かる通勤にも頑張ってくれています。
-
木だらけ
コメントありがとうございます!
子どもが1人のときはレンタカー使うのもチャイルドシート運んでうまく行ってたのですが…子どもの習い事など車を使うことが増えて2人分のチャイルドシート抱えてのレンタカーは不便で車購入しました。
旦那さん、2時間半の通勤すごいです。
うちは1時間以内がいいとか色々不満も多くて…
色々話し合ってみます。
ありがとうございました😊- 8月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一応区内になりますが、江戸川区はどうでしょうか。
家賃は安めですし、都心までも30分くらいなので便利ですよ。
子育て支援にも力を入れて、補助金なども多いです。
保育園は激戦のようなので、保育ママなどの活用が必要かもしれませんが。
-
木だらけ
コメントありがとうございました!
今、実は江戸川区に住んでます。
公園もたくさんあってとても住みやすいですが、保育園はほぼ入れずです…- 8月17日
-
退会ユーザー
そうなのですね!
それは失礼しました(^_^;)
私は関西から旦那の転勤で東京に来たのですが、家賃がほぼ1.5倍なので、驚きました。
ほんと、高いですよね…
いい物件が見つかりますように!- 8月17日
-
木だらけ
ありがとうございます!
本当に家賃に振り回されてます…笑
転勤族なんですが、東京にいても地方にいても給料変わらないくせにーー!って大声で言ってやりたいです。- 8月17日
![うえちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うえちゃん
新宿まで1時間圏内ですよね?
正直、遠くないですか??
(私の感覚がおかしいですかね?)
私は実家が調布市です😄
市でも新宿までもっと早く行けるところあると思います👍👍👍
その点で旦那さん説得してみてはどうでしょうか??
少し都心から離れた方が新車が
大活躍すると思います☝🏻✨
-
木だらけ
コメントありがとうございます!
そうですよね…
旦那は大学の時に東京に住んでいたことがあるので、私より土地勘があるせいで色々話をしてもこーだあーだと言われ丸め込まれてしまいます。
そんなこと言ってる余裕は本当にないんですけどね💦
きちんと話し合いしてみます。
ありがとうございました😊- 8月17日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
西武新宿線沿線なら23区内より安いし、新宿まで30分以内で通えるところも多いですよ(*>∇<)ノ
-
木だらけ
コメントありがとうございます!
もっと調べれば色々ありそうですよね。旦那は大学の時に東京にいたので、あーだこーだ言われて丸めこまれてましたが本気出して調べてみます。
ありがとうございました😊- 8月17日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
八王子在住です。子供の医療費は無料だし、子育て支援の補助も立川より多くもらえますよ。待機児童は多いですが、立川、日野よりは、倍率は高くないようですよ。
-
木だらけ
コメントありがとうございます!
八王子、実は行ったことなくて…笑
今度行ってみたいと思います。
ありがとうございました😊- 8月18日
えりんぎ
ちなみに町田駅から1〜3駅隣りは更に家賃相場が下がります。
マンションは3LDKの新築マンションが三千万円代が多いです。(月々支払い7万円程度)
木だらけ
コメントありがとうございます!
町田良さそうですよね♪
転勤族なので、マンションは手が出ませんがどうにか固定費を抑えたいのが本音です。
電車が混むとか乗り換えがどうこう言っててなかなか話が進みませんでしたが、どうこう言ってられない現状を見せつけてやろうと思います。
ありがとうございました😊