
夜中に目やにが多く、朝まつげについています。目やには黄色く、夕方から出ます。充血や風邪はなく、鼻水も少量。時々目をこすって痒そう。原因は何でしょうか?
ここ2,3日、夜中の目やにの量が多く朝起きるとまつげにびっしりついています。目やには黄色で、夕方から少しずつ出てきます。目は充血しておらず、風邪も引いていませんがたまに少し鼻水が出る程度です。ただ、たまに目を痒そうにこすっている時があります。
今までこんなことがなかったので心配になり質問しました。
どういった原因が考えられるでしょうか?
- あおいママ(9歳)
コメント

しおかず
多分風邪かな?我が家は風邪でした🤧目ヤニも出るそうです😔ひき始めならば早めに病院行ってもいいかもですね!

伊織
アデノウイルス結膜炎やアレルギーでしょうか。。
早めに受診されてみてください(>_<)
-
あおいママ
結膜炎でした😣充血してなかったので大丈夫と思ってましたが、もう少し早く病院連れて行けばよかったです。。アドバイスありがとうございました。
- 8月17日

たむ
こんばんは
うちの息子は鼻水が原因で目の方まで上がっていってると小児科で言われました!
症状はあおいママさんのお子さんとほぼ同じですが、鼻水の薬と目薬を処方してもらったらかなり良くなりました!
ただうちは青いドロドロの鼻水が結構出ている時の症状なので、参考になるか分かりませんが…
-
あおいママ
ありがとうございます。結膜炎だったので、処方された目薬でしばらく様子見てみます!
- 8月17日

ママ
うちも鼻水が原因で
朝、目ヤニで目が開かないくらいの時があったんですが
飲み薬+目薬処方
目薬は即効性があって翌朝の目ヤニの量が一気に減りました
-
あおいママ
目薬効くんですね!さっき寝てる合間に点眼したので、明日の朝効いてるといいんですが😣❗️
- 8月17日

はなたろ
風邪のウィルスのアデノウィルス(でも充血してないんですよね?)、目をこすっているとのことなので、アレルギーで目に傷が付いている、お鼻が出ているとのことなのでお鼻が原因、などでしょうか??あとは逆さまつげが目をこすっている、かな?
小さいお子さんは目から鼻への管が短いので鼻水が逆流しちゃって目やにが出ることがあります。
いずれにせよ眼科を受診して目薬処方してもらえばすぐに治ると思いますので眼科のお盆やすみあけたら行かれた方がいいですよ(*´꒳`*)
ちなみに目ヤニを取るとき、濡らしたガーゼなどで取る場合は、アデノだとしたら接触でうつるのでご家族への感染気をつけてください!コットンを濡らして取ってあげると衛生的だと思いますよ〜。そのあとよーく手を洗ってくださいね(´-`)
-
あおいママ
ありがとうございます。今日眼科に行ったら軽い結膜炎でした😣💦目のことなのでかなり心配してましたが、もらった目薬で様子を見てみます!
- 8月17日
あおいママ
ありがとうございます。今日眼科に行ったら軽い結膜炎と言われました😣目薬もらったので様子見てみます!