

ぐでたま
地域によりますね。
年金であっても所得と見られますし色々あるみたいです。
うちは実家暮らしで玄関や水周り、請求書などが別じゃないと児童扶養手当などは受けられないと言われたことあります。
実家暮らしでも両親の所得が低ければ少しはもらえたりあると思いますよ。

息子くんのママ☆
地域にもよりますが、
私の場合、
実家暮らしをしていて、親は働いてません。でも、手当を貰うのに住んでる人を書くのでそれで、収入を調べられます。
設定されてる額より多く貰ってる人がいると、貰えないのもあります。
私は、一つだけ貰えていて一つはその収入がある人が出るか、私が出るかじゃないと出ないと言われました!
児童手当は必ずもらえますからね!!
役所に電話して聞いてみるか
直接行って相談してみて下さいね(^-^)

虹まめ
世帯分離してたら大丈夫だとおもいます、
でも、ご自分の収入が多いと貰えません

一児まま
私も実家暮らしで、母親と、兄と暮らしてて、両方働いてますが貰えてますよ!
わたしの収入が去年なかったので、いまは満額もらってます!
コメント