
コメント

ほのすけ
こんにちは。
私も会社に申請しましたがその時直接健康保険組合に申請書を送りました。
次の日には発行してくれましたよ。
直接健保へ発行日など問い合わせてみては如何でしょうか?
ほのすけ
こんにちは。
私も会社に申請しましたがその時直接健康保険組合に申請書を送りました。
次の日には発行してくれましたよ。
直接健保へ発行日など問い合わせてみては如何でしょうか?
「限度額適用認定証」に関する質問
切迫早産で入院になるかもしれません💧 個人病院で、個室しかないため高額になると思います。 色々駆使して自己負担額を減らそうと思うのですが、 生命保険で1万円/日が給付金として貰えます。 限度額適用認定証も申請は…
私のことですが、大学病院で高額医療の治療が始まります。 健康保険証で受診しています。 オンライン資格確認を導入している病院なので、限度額適用認定証が不要だそうです。 説明書に、窓口でオンライン資格確認の希望の…
東京都練馬区、板橋区にお住まいの方や切迫早産での入院経験がある方にお聞きしたいです。 昨日転居先の練馬光が丘病院に初診でいきました。 32週の健診だったんですが、 頸管長の長さ指摘2.5〜2.1㎜ 子宮口指1本分あい…
お金・保険人気の質問ランキング
いちごぱふぇ
そーなんですね!
自分の社会保険を使うので
会社にしか発行できないのかと
思ってましたσ(^_^;)
会社の方が間に合わなそうだったら
直接、保険組合の方に問い合わせして
発行してもらおうと思います!
御回答していただき
ありがとうございますm(*__)m