※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

性別を聞かずに出産した方への質問です。服の色やエコーでの感想、性別がわかった瞬間の感動について教えてください。

希望で性別を聞かないで
出産した方いますか???


✓服何色で揃えました?
✓エコーで見た感じて分かっちゃったりしました?
✓やはり生まれて性別わかった瞬間感動でした?

コメント

3kidsma-ma

私は2人目までは、性別教えてくれない産院で産みました!

エコーを録画してもらったのをみてたら1人目は男の子かもと思ってましたが、はっきりは分からなかったですが、臨月の時お腹突き出てて後ろ姿は妊婦に見えないとも言われてたから私も男の子と思ってたらやはり男の子でした!
出産したら真っ先に感動より先におまたみました!笑
服は肌着は新生児の白で統一し、服は黄色やグリーンを3〜4着買っておきました!産まれてから買い足したりしましたし、十分間に合いますよ。

  • まま

    まま


    コメントありがとうございます♡

    教えてくれない産院もあるですね🤔
    感動よりおまたなんですねww

    • 8月15日
もっけ

希望ではなかったですが
最後の最後まで性別がわかりませんでした💦

服は、黄色、茶色、ベージュを中心にして淡いピンクと水色を少し買いました(>人<;)

エコーでは何1つわからず…

産まれてきて、男の子希望だったので
女の子だった時一瞬、あぁ…って思いましたが、それがなければ嬉しいと思います😆

問題は、名前を両方考えないといけなかったのが大変で💦女の子はスパッと決まったんですが、男の子が決まりませんでした💦意外とスパッと決まった方の性別の子がお腹にいるかもしれないですょ(๑>◡<๑)

  • まま

    まま


    コメントありがとうございます♡

    服はちょっと女の子系ってのも
    ありっちゃありなんですねぇーww

    うちは今の所男の子がパット
    決まりましたねぇー😆

    • 8月15日
  • もっけ

    もっけ

    水色は、男の子だった時様でした(๑>◡<๑)ワラ

    じゃあ、男の子かも知れないですね(๑>◡<๑)

    • 8月15日
deleted user

私が産んだ産院では性別教えてくれませんでした!
とりあえず1ヶ月は家からも出られないし、色は白とか黄色とかで揃えました😊🌟
洋服は出産してからお祝いでいただいたりしたのを最初は来てました!

himawari4

一人目は性別聞いてなかったので黄色とか白を中心に揃えました!

でも旦那が絶対に女の子だ!
って変な自信を持っていてピンクを買ってました(^^;)

本当に女の子だったので良かったです!笑

ゆう

二人目は聞かない予定です!黄色か白の肌着買います

おうちゃんmama

聞かない予定だったのですがエコーを初めにおいた場所がたまたまお股で性別が、わかってしまいました笑笑