
妊娠中のつわりが落ち着いてきて不安です。同じ時期に心拍停止の経験あり。皆様の経験談をお聞きしたいです。診察まで待つべきでしょうか。
こんばんは。
妊娠9w4dの29歳主婦です。
ここ1年で1回の初期流産、2回の稽留流産を経験しております。
前回の診察が8w5dで、心拍確認済み大きさも順調と言われています。
ずっと週一で病院だったのですが、お盆の関係で次の診察が10w2dになります。
この日が休み明け初日です。
この前の稽留流産の時、心拍確認済み大きさも順調だったのが、9週に入ってからの診察で心拍が止まっていました。
7wくらいの時がつわりが1番きつく、最近は波がありますが落ち着いてきました。
特に今日は胃が少しムカムカするかな?程度で元気です。
前回の妊娠時はつわりがあまりありませんでしたが、それも無くなってきたなと思っていたら診察で心拍が止まっていたのです。
そのため、同じような時期につわりが無くなってきたことに不安で仕方がありません。
インターネットで調べると、9週でつわりが無くなる人も多い?ようですが、皆様はどうでしょうか?
経験談などお伺いしたいです。
よろしくお願い致します。
- ひとみん222(7歳)
コメント

なあ
歳も近いし同じ経験してるのでなんだか勝手に親近感わいちゃいました!笑っ
私も前回は9wで悪阻なく心拍確認後だったけど、今回は吐くまではないけどムカムカとか気持ち悪さがいまだに半端じゃないです。
悪阻はなかったらなかったで不安ですが、あったら辛すぎるんでないほうが絶対いいです!
悪阻は人それぞれなので大丈夫だと思いますよっ!
赤ちゃん信じましょ〜っ!

のこ
私は一番のピークが8wで、それから一週間後の9wには悪阻がほとんどなくなっていて、とても不安になりましたが順調に育ってくれてます!
そして、今は12w過ぎですが、悪阻がぶり返してきてます。
先生に相談してみたら、一度悪阻がなくなってからまたぶり返して悪阻がある人もいるらしいので、悪阻がなくなっても出血や腹痛がない限りあまり心配しなくてもいいよー。と言われました!
-
ひとみん222
コメントありがとうございます。
そうなんですね!大体同じ感じですごく希望になります(*´ω`*)
そして今つわりがきついとのこと、お大事になさって下さい。
のこさんのように順調にいけることを願います。
ありがとうございました!- 8月15日

R.A🐷🥓楽して痩せたい
1人目の時は9週ピッタリで完全につわり終わりましたが、順調に育ち出産できましたよ😊✨
今回は8週ピッタリでつわり治って、早っ!と思っていたら昨日からぶり返してしまいましたが…。
このままつわり終わって、赤ちゃんも順調に育ってくれると嬉しいですね😊
-
ひとみん222
コメントありがとうございます!
9週ぴったりですか…私もそうなると嬉しいです(*´ω`*)
とにかく次の診察までハラハラします…
ありがとうございました!- 8月16日
ひとみん222
コメントありがとうございます。
つわりが最初から無いなら良いんです。
あったものが無くなってきて、しかも無くなってきたタイミングとかが前回の流産と被るから不安だという話なのですが…。