※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
swissa
子育て・グッズ

飛行機で赤ちゃんと初めての旅行で、耳抜きのタイミングがわからず不安です。授乳は離陸時がいいと聞いたけど、ミルクはどうしよう?泣きやすい子で、寝かせるのが難しいです。アドバイスをお願いします。

4ヶ月の混合で育てている赤ちゃんと、
明日初めて飛行機に乗ります。

耳抜きは授乳するといいと聞きましたが、
どのタイミングで授乳するのがいいのでしょうか??

離陸する時??
でも、離陸するタイミングではミルクはきっと🆖ですよね?!
おっぱい出す体勢も取れるのか…?とか…

飛行機自体不慣れなのと、
ウチの子はよく泣くので今からとてもドキドキしています…。ちょうど寝てくれてたらいいのですが、
ウチの子は立って抱っこでないと寝ないので、座った状態では必ず起きてると思います。
耳抜き失敗してグズられたらどうしようかと不安で不安で
、、、
何かアドバイスありましたら
教えてください!!

コメント

ぱんだ

離陸のタイミングでミルクあげてました!!だめだったのかな?😅
授乳してる方を見たこともありますよー💡✨

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございます😃

    • 8月15日
  • swissa

    swissa

    離陸のタイミングでミルク大丈夫なんですね!
    なんか記憶では飛行機乗るとき、シートベルト着用以外に手荷物は全てしまわされていた様な気がして、哺乳瓶も出せないのかと思っていました💦

    • 8月15日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    手荷物とかは座席の下に入れてましたが機内に入ってミルク準備しておいてシートポケット(?)に入れといて離陸のタイミングで飲ませてました😆👍

    • 8月15日
みさと

私も7月と8/12に3ヶ月の息子連れて飛行機乗りました❤️私は飛行機のドアが閉まって動き出したらくわえさせてました❤️唾液でも飲み込めば耳抜きはできるので、ベルト解除サインまでくわえさせてました❤️✨

耳抜きもですが、本当に手荷物は最小限になるようにするのをオススメします❤️✨機内で行きも帰りもうんこをされ機内でオムツ交換大変でした😢💦なるべく通路側でトイレの近くも良いかもしれません💓

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございます😃
    詳しくありがとうございます❤️
    なるほど、とにかくゴックンさせてたらいいのですね!飛行機の離陸するまでの時間もよく読めないし、たまに混んでてすごく時間かかる時もありますよね💦タイミングずれないかと不安です😅
    あと手荷物の件、
    確かにそうですね!赤ちゃん以外の物は最小限にして身軽でいることが大事ですね!とても参考になりました!!

    • 8月15日
ゆちゃん。

私は2ヶ月のとき義両親から来てほしいと言われ渋々行きましたが、行きはおしゃぶり咥えさせてました!ずっと寝ててくれたので大丈夫でした☺️

  • swissa

    swissa

    コメントありがとうございます😃
    おしゃぶり…うちの子咥えてくれなくて😭寝てくれてたらありがたいんですけど💦

    • 8月15日
yu

離陸のタイミングでケープしておっぱい吸わせてましたー😊

  • swissa

    swissa

    離陸するタイミングでおっぱいあげられるんですね!やはりそのタイミングがベストですよね!

    • 8月15日