
コメント

たくママ
手作りケーキを作りました!
中には1歳から食べれるケーキを作ってくれる所もあります

ロコモ
ケーキはまだ食べられないので、パンケーキを小さくたくさん焼いて高く積み上げました♡子供もパンケーキならたべられるからと思いましたが食べてくれませんでした(笑)生クリームは使わず水切りヨーグルトで飾り付けましたよ(*´∀`*)誕生日楽しみですね!おめでとうございます♡
-
つな
パンケーキいいですね〜☺️💕
わたしの娘もパンケーキ好きなので
パンケーキでケーキ作ろうかなと思います☺️🌼- 8月15日

みいmAmA*°
シャトレーゼでアレルギー対応の
ケーキを購入してお祝いしました❤️
-
つな
シャトレーゼにアレルギー対応の
ケーキあるんですか!!
近くにシャトレーゼあるので
一度調べてみます☺️🌼- 8月15日

旦那は宇宙人
電子レンジで簡単てづくりケーキっていうので、ケーキ作りましたよ!
ひいおじいちゃんひいばあちゃんまでの親戚を集めて、パーティしました!
一升餅と選び取りが1番盛り上がりました!
-
つな
あっ!それで作るのもありですね😚💓
一升餅わたしも頼もうか悩んでます😫☁️- 8月15日

退会ユーザー
日中はスタジオで撮影して、夜ごはんとケーキは私がいつもより可愛く作って、家で食べました(*´艸`)
一升餅は少し早めの私の誕生日に義実家で行いました‼︎
お子さんにとって、素敵な誕生日になるといいですね♪
-
つな
素敵な誕生日ですね☺️💕
わたしもどうしようかもう計画中です☺️
コメントありがとうございます✨- 8月15日

moちん
義両親、実両親呼んで盛大に行いました!
ケーキはケーキ屋さんのバースデーケーキを注文して、大人が食べました。
子ども用は、1歳からのケーキキット?みたいなのを買って作りました。
ご飯も子どもの大好きなわんわんプレートを作りました😊
どれもただの自己満ですが😂笑
-
つな
コメントありがとうございます☺️
わたしの娘もワンワン大好きなので
プレートで作ろうかと思ってます😚💓- 8月15日

はる
うちは普通のホールケーキを果物いっぱいバージョンで作ってもらって、生クリーム少な目のところを息子も一緒に食べました。
保育園行くと1才から誕生日会でケーキ食べちゃうので気にしませんでした。
-
つな
コメントありがとうございます☺️
それもいいですね〜〜😊✨
少なめのところをあげたら一緒に
ケーキを食べられるしいいですね😊✨
どうしようか迷います🤣✨- 8月15日

やや
木曽路で誕生日やりました。一升餅お願いして。誕生日当日はシャトレーゼのアレルギーケーキを注文して家族だけでやりました。

退会ユーザー
息子には手づくりのケーキ(サンドイッチパンを型抜きして何枚か重ねて、ベビーダノンを塗ってフルーツを飾りました)、大人用には息子のお祝いメッセージ付きのケーキを買いました♡
つな
1歳でも食べれるケーキを作ってくれるなんて初耳でした(^ ^)💓
今手作りにしよーかとクックパッドで
検索してます😚💕