朝、1歳の娘が泣きながら起きることが続いています。ミルクを飲ませると再び寝ることも。朝泣いて起きるのは普通でしょうか?
朝の起床についてです!
一歳になる娘を育てています。
うちの子は朝起きるとき
泣きながら起きます。
ご機嫌に ぴょこんと起きて
ママやパパに いたずらする日が
以前続いていたのに
この頃泣きながら起きます。
その時間は大体6時前だったり
大体7時が多いです。
試しに泣いて起きたときミルクを飲ませてみたら
再び寝ました。
まだ眠たいのに お腹が空いてるのでしょうか?
ミルクを飲ませたら9時頃起きました。
その日は前日寝るのが少し遅くなってしまったので
特例かもしれませんが、、。
朝 泣いて起きるって赤ちゃんのうちは
普通ですか?
そういった場合、そのまま起きちゃいますか??
- baby C(9歳)
ゆん
ウチの子2人とも朝の寝起きは抜群に良いので何とも言えませんが、大人でも寝起きの良い人、悪い人っていますよね?
そういう感じなんですかね?
それか、眠いのに起きちゃってグズるとか?
昼寝が十分に出来なかった時は下の子は泣きながら起きます( ̄∀ ̄)
なぴまる
うちは最近は良いですが、起きたタイミングによっては泣きながら起きてくることも多々ありましたよ!目が覚めたタイミングでスッキリ起きれることもあれば、まだ、眠い…ってタイミングのときも大人でもあるくらいなのでその差かな?と思っていました。さらにママが見当たらなかったら寂しくもなるでしょうしね(●´ω`●)
つけま
あたしの息子も寝起き凄く悪くてグズグズと泣きます!
でもそのまま起きそうになっているので起こしちゃいます😂笑
コメント