

ミンミンミン
私も吐きづわり辛かったです(T_T)
お義母さんにわざわざご飯作ってもらったのに食べてる途中で戻しそうになってギブアップしたり(笑)申し訳なくて いろいろと辛かったです(T_T)
でも赤ちゃんのこと考えて生まれたら大変だけどまた愛しいかわいい我が子を抱けるんだなぁって楽しみにして頑張ってのりきりました!
いつかゴールは来ます!頑張って下さいね!(>_<)

はる
つわりがひどくて、仕事に行けなくなってることを話したら、
診断書書いて貰いたいんですけど…って言いかけたら、先生が二つ返事ですぐ「診断書書こっか?」って言ってくれました☺︎そのあと、看護師さんと相談したら一か月分の連絡カード作ってくれましたよ♪
結局、まだつわりが治らなくて寝たきりなので、一か月の期限が切れる前に受診して相談したら、さらにもう一月分の連絡カード追加で書いてくれましたよ♪
-
ななみー
返事ありがとうございます。
そうなんですね!私も先生にお願いしてみようかと思います。ありがとうございました。- 8月17日

はる
私もつわりが辛くて、8週から仕事は休業しています!
家でも何もできないので、ほぼ寝たきり生活してます(>_<)どんどん気持ちが滅入ってきますよね。。
ななみーさんは上の子もいらっしゃるので寝たきりはできないかもですが、仕事は産婦人科で相談したら母性健康管理指導事項連絡カード書いてくれますよ☺︎
私はそれで、心置きなく休むことにしました!
つらいときは無理しないのが一番ですよ☺︎赤ちゃんを守れるのはママしかいないので♡

のーまん
つわりのツラさわかります😭
私も絶賛つわり中です。今がピークなのか吐きっぱなしです(@_@;)
効くかどうかは個人差ありますが、
産院で点滴や吐き気どめのお薬など、相談してみてはいかがでしょうか?
お仕事もキツいならお身体優先して暫くお休み貰ってもいいと思いますよ。
私はあまりにつわりがキツくて辞めちゃいました😵

ななみー
連絡カードは、どのように相談して書いてくれましたか?😭
コメント