
コメント

なぴまる
私自身は関係無かったですね…二人目は確かに上の子のお世話もあったり仕事もあったりストレスフルで、生まれた赤ちゃんは良く泣く寝ない元気な元気な手のかかる子でした。仕事しながらも割と穏やかに過ごした一人目はさらに上を行く手のかかる子でした(笑)二人目は育てやすいよ~!って良く言われたり聞いたりしましたが、私の場合は二人目育てやすい説は夢と散りました( ̄▽ ̄)

なぴまる
私も周りがみんな二人目はよく寝るの…って聞いたりして、何でうちの子は?!とイライラしたりしていました。でも、我が子は我が子♡周りと比べてイライラするより、目の前の我が子を受け入れた方が楽になりました♪手がかかるので辛いですが(笑)
2人とも大変だったんだから~!!といつか笑いながら話したいと思っています。
ちゃ。さんのペースで無理せず育児を楽しんでくださいね♡私も頑張ります!
-
なぴまる
すみません、下に書いてしまいました( ´•д•` )💦
- 8月14日
-
ちゃ。
確かに、大きくなったら2人とも、って言ってやります笑
でもさすがに2人目だから、いろいろ手を抜いたり泣かせっぱなしにしちゃったりして、上の子よりも切羽詰まった感じはないです(๑° ꒳ °๑)
3歳や6歳はまだ未知の世界ですが、なぴまるさんのようにおおらかな気持ちでやっていきます!- 8月14日
ちゃ。
回答ありがとうございます!
やっぱり関係ないですかぁ、、(´°ω°`)
そしてわたしも2人目は手がかからないと聞いてたのに、、友だちや姉のところはまさに手がかからない子なのに、、とても残念です(∵)